![riri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
東京都の不妊検査助成金は夫婦両方が検査を受ける必要があります。精液検査も必要なようです。
すみません独り言です😂
東京都の不妊検査の助成金(5万円)って夫婦ともに検査を受ける必要があるんですね😂💦
わたしだけ不妊検査をしてタイミング見てもらうために通院してるのですが、申請しようと思ったら条件に『夫婦いずれか一方が検査を受けただけでは助成対象となりません。』と書いてありました😣
フーナーテストは良好でしっかり動いてる精子を確認できたため精液検査はしなくていいかと思っていましたが、助成金申請するには精液検査くらいはやっておく必要がありそうですね😣
- riri(3歳10ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じく東京都で2人目なかなかできず婦人科に通って卵胞大きくする薬飲んだり注射+タイミング法をしていました.
通っている途中で、先生から助成金出るからもし申請するなら病院から書類必要だからそれ渡すから言ってねーと言われました!
結局そんな額でもなかったので申請はしていませんが。
旦那は検査とか何もしてないです!
![𓇼𓆡𓆉 ⋆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𓇼𓆡𓆉 ⋆
東京都で不妊治療の助成申請しました!
旦那さんも検査しないともらえないです!
うちはお金が戻ってくるならと思い人口受精1回までしました😊
申請内容結構ややこしいし
期限があるので注意です🤭
-
riri
ありがとうございます😭✨
やはりそうなんですね~😭!- 3月29日
riri
そうなんですね😳!
先生に確認してみます😣!!
ありがとうございます😆✨