
38週の経産婦が腰痛や生理痛のような痛みを感じています。前駆陣痛かどうか不安に思っており、病院に行くべきか悩んでいます。同様の経験をした方の意見を求めています。
38週の経産婦です(*・ω・)今日朝7時半くらいから鈍い生理痛のようなものがあり念の為間隔を測ってみると10分に1回お腹と腰に痛みがくる感じでしたが、とりあえず入院準備しとこうと思い病院に持っていく必要書類を探し回っていると痛みがマシになってきた気がします。定期的に痛みはあるのですがお腹の張りとゆうより腰痛がメインでそこまでめちゃくちゃ痛い!って訳でなくじんわ〜り腰痛がするな〜くらいです( 笑 )探し回っている間間隔測ってなかったので微妙ですが前駆陣痛なのかな〜?🤔と思ったり😅1人目の時は夜中に陣痛が来て気付いた時には本陣痛だったのでこの痛みはなんなのか、全然余裕な感じなのでまだ病院には連絡しなくても大丈夫かなとか色々考えます😂似たような経験した方ご意見聞かせてください!🥺✨
- hi❁.*・゚(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
私も朝生理痛のような腹痛でおきて、トイレに行ったらほんのり出血してたのですが痛みがそこまで本格的ではなかったので一日様子を見ていました。
それからお腹の違和感はあるものの、夕飯も普通に食べ終え、お風呂に入って寝ようと思ったら破水したので病院に連絡しました!
初めてで何も分からなかったけど、その頃にはこれが陣痛だ!ってわかる痛みになっていました😂

子だくさんのとま
私も38w経産婦です。
今ちょうど、生理痛の鈍痛?みたいなものがあって、赤ちゃんにもう少し待ってねと話しかけてるところです😭
-
hi❁.*・゚
お返事ありがとうございます😭✨
一緒ですねー!!😂✨
いま上の子にご飯食べさせてるんですが腰痛が徐々に強まってきた感じなので病院に電話したほうがいいのか迷ってます😂- 3月28日
-
子だくさんのとま
大丈夫でしたか?
- 3月28日
-
hi❁.*・゚
それが痛みが引いたりで前駆なんやろな〜と思いながらのんびり過ごしてます😂- 3月28日
-
子だくさんのとま
良かったです。私も日中はなんだかんだいつも通りで、夜になると敏感に反応してしまって、、、少しの張りでもビクビクしてます笑
- 3月28日
-
hi❁.*・゚
時期が時期なんですごい構えてしまいますよね😂あの痛みがくると思ったら怖いし産まれなくても身体がしんどいんではよ産まれてくれたら〜とか思うしでなんとも言えない感じです😂- 3月28日
hi❁.*・゚
お返事ありがとうございます😭✨
私もまだまだ大丈夫そうなのでもう少し様子見てみます😂