コロナが続く中、引きこもり生活を強いられています。雨や真夏の過ごし方に不安があります。支援センターも密集していて不安です。皆さんはどのように過ごす予定でしょうか。
コロナが2年は続くと聞きました。
新薬の開発に早くても2年はかかると。
引きこもり生活が普通にならないといけないと。
部屋で楽しめるようにならないと、とみました😅
今は気候もいいし、公園に行ってしのいでますが…
雨の日や真夏になったらどうしたらいいの⁉️
支援センターもあまりよくないと言われました💦
やはり密集してるので…
子供の死亡例もでていて、安易に出掛けるのが怖くなりました。
皆さんどうやって過ごす予定ですか?😭
- まめた(3歳10ヶ月, 6歳, 7歳)
はじめてのママリ🔰
とにかく引きこもります💦
レジャー等に行けない分、自宅で遊べる玩具などはネットで購入して乗り切ります!
出かけても生鮮品の買出しついでに近所を散歩する程度にします!
はじめてのママリ
引きこもります💦
塗り絵、粘土、スライム、カルタ、トランプ、あとはYouTubeでだいぶ助けられてます😂
hotaru
公園など、遊具からの感染もありえるようですね💦
自粛要請が出ている地域ではありませんが、
いつ出てもおかしくないと思っていますし、
1週間分くらいの備蓄をしてなるべく買い物にも出ないようにしています…
辛いですよね…
部屋に飽きたら、最終手段としてお風呂で遊んでいます😅
コメント