朝6時半から2歳の子を家の中を走らせないようにするにはどうしたらいいのでしょう?
朝6時半から2歳の子を家の中を走らせないようにするにはどうしたらいいのでしょう?
- ジャスミン(6歳, 7歳)
コメント
れいまるママ
なかなか難しい問題ですね💧何かお気に入りの番組ありますか❓我が家はこどもちゃれんじをやっていて付録のDVDを見せるとじっとテレビを見てます。音楽のところでは一緒に踊ってます。
もしくはあまり良くないけど我が家ではYouTubeを見せるのが一番動かなくなります。
事情はわかりせんがお子さんがじっとして興味を持つものによると思います。
ジャスミン
おさるのジョージ好きで見せるんですけど動くんですよね…
息子が走り回るから上からドスドスやれるんです。
れいまるママ
よくあるやつ。上の住人が神経質なんでしょうか?
子供に対する理解がない人が多いですね。子供だから仕方ないって思ってもらえたら楽だけど。でも私は謝る程度で良いと思います。だってわざとやってないし、動くなって言う方がおかしいです。
ジャスミン
神経質なんでしょうね…お昼頃でもドスドスやられたことあるので😖
子供いない20~30代の女と40代くらいの男です。
ジョイントマットもリビングやキッチンなど一面に敷いてるしこれ以上どーしたらいーのって感じなんですけど…
この前管理会社の人に来てもらって一面にジョイントマット敷いてるのはちゃんと見てもらいました。
れいまるママ
それで十分。訴えられるほど悪いことしてないし対策してるし。迷惑おばさんみたいに大人なのにうるさくしてるんじゃないのに変な夫婦ですね。
ジャスミン
夫婦じゃないと思います。前は違う男だったんですけど、新しい男になってからドスドスやってくるようになって…ダンプを夜から朝まで路駐したり駐車場の空いてるスペースに毎週土曜日の夜から日曜日まで車を勝手に止めてたりしてるので常識ないんだと思います。上からの普通の日常の足音も朝5時半に起きる音も全部聞こえてくるのになぜうちだけがこんなに対策してるのにドスドスやられないといけないの、そんなに気を使って鬱になりそうにならないといけないのって感じです。お互い様って通用しない人なんですよね多分。
管理会社はファミリー物件なので理解してくださいって伝えたとは言ってたんですけど…
もしまたやられたら録音してくださいって言われたけどいつされるか分からないしとっさになんて録音出来ないしほんとに気が滅入りそうです。
れいまるママ
そんな人ならそこまで深刻にならなくて大丈夫ですよ!
だって向こうはいい大人なのにそんな非常識な事するんですよ!私ならもう気にせず走り回らせますね。あえて。
まぁ実際住んでないから言いたい事言えますが、あなたたちは悪くないので堂々としてて下さい。