※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sii
サプリ・健康

親知らずを抜歯する予定ですが、治療に1時間かかると言われました。真っ直ぐ生えているので簡単だと思っていましたが、実際の時間はどうでしょうか。抜いたことがある方の経験を教えてください。

今日親知らずを抜歯します!
左上で真っ直ぐ生えている親知らずです。

息子を母に見てもらって歯医者行く予定
だったんですが見てもらえなくなったので
歯医者に息子を連れて行ってもいいか電話したら
大丈夫ですが治療に1時間程かかるのでその間
待てるかどうかですね、、、と言われました。
親知らず抜くのに1時間もかかるんですか?!
しかも真っ直ぐはえてるので簡単だと
思ってました💦

抜いたことある方、どのくらいかかりましたか?

コメント

ぴー

トータルで1時間~2時間は余裕でかかりましたよ💦
親知らず4本抜きましたが、全部それくらいかかりました💦

  • sii

    sii

    そうなんですか💦
    ママリ見てると真っ直ぐの親知らずだと
    五分もかからず抜けたとか書いてあって
    すぐ終わるやん!って思ってました🤦🏼‍♀️

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

えっ1時間もかからなかったと思いますが💦
お会計まで入れて1時間ぐらいみた方いいよーて感じだと思います💦

  • sii

    sii

    ですよねー😣💦
    そういう意味でしょうか😣

    • 3月28日
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

麻酔入れて効き始めてから抜歯になると思うので、そこでどれくらい時間がかかるか・・・抜歯後に縫合もあると思うので、抜くの自体は5分でも前後の処置で多少時間はかかるかなーって思いました!

  • sii

    sii

    なるほど💦
    連れて行かない方がいいんですかねー😣💦

    • 3月28日
  • ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

    ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

    旦那さんなり、どなたか見てくれる方はいるんですかね?いないなら連れていくしかないですよね・・・😟😟💦
    子供いるって思えば、多少早めに終わらせるように配慮はしてもらえそうですが・・・💦

    • 3月28日
  • sii

    sii

    妹に頼んで家に来てもらえる事になりました😣💦

    • 3月28日
  • ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

    ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

    よかったです!☺️
    抜歯頑張って下さい!

    • 3月28日
  • sii

    sii

    ありがとうございます!
    頑張ります😭!

    • 3月28日
ママリ

私の場合斜めに生えていたので歯茎も切って歯も砕きましたが、それでも30〜40分くらいで終わりました😊

念のため長めに伝えられたのですかね💦

  • sii

    sii

    そうなんですね😣!!
    連れて行かない方がいいのか悩みます😣

    • 3月28日
  • ママリ

    ママリ

    私は息子が1歳3ヶ月の時に抜歯したのですが、歯医者の時は面倒でしたが母親に預けたり近くの一時保育に預けたりしていました(>_<)

    もしどなたかに預けられるのであれば、連れて行かない方がこちらも安心して治療を受けられますよね(>_<)

    • 3月28日
  • sii

    sii

    そうなんですね😣💦
    私も妹に頼みました!!
    ありがとうございます😣

    • 3月28日
ままさん

歯科で働いてましたが、まっすぐ生えていても、やってみないと何があるかわからないので抜歯のときは必ず1時間の予約を取ってました。麻酔して少し待つし、抜歯後も少し診察台の上で待っててもらい、止血できたか確認や、気分悪くないかとか確認したりしたので抜けたからハイ終わり。って感じではなかったです。1時間かからないで終わりのこともよくありますが、こればっかりは実際やってみなきゃわからないので。

  • sii

    sii

    なるほど、そうなんですね💦
    今日は息子は預けることにします😣

    • 3月28日
あり※

昨日一本抜きました。
子供は待ってられないかと、、まず音がやばい😭
真っ直ぐ生えてる場合でも時間かかる場合あります。
わたしは、斜めに生えてたのもあるし歯が針金状に生えていたのでとにかく時間かかりました。

  • sii

    sii

    そうなんですね😣💦
    息子は預けることにしました😣

    • 3月28日