
コロナ感染の影響で心配です。出産が迫る妊婦生活が不安で、自分や赤ちゃんの安全が心配です。同じ悩みを持つ妊婦さんいますか?
コロナの多い地域に住んでます😣
妊婦なのですが出産は5月、、、
4月はさらに感染者増えそうですよね。
もう自分や家族がいつコロナになるか心配で😣
もし自分が知らないうちにかかってたら、お腹の子供はどうなるんだろー、産まれてから何か異常があったらどうしようって思ってしまいます😭
あと残り期間の妊婦生活がビクビクしながら迎えないといけないことにも、すでにメンタルやられてます😭
妊婦さんで同じような悩みの方いますか?
- ママリ(5歳0ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
分かります❗️😭💦
コロナ🦠怖いですよね…
中国では妊婦さんが感染したみたいな事ネットニュースでやってましたが、
日本はどうなんでしょうね😷情報が少なすぎてむやみに外に出れないです💧
我が子に何も影響しない事を祈るばかりです🙏

幸🍀
私も不安です。無事に産めるのか、いま罹患して重症化したら緊急帝王切開になるのか、私も夫も入院したら上の子はどうなるのか、かかりつけの産婦人科で罹患者が出たらどうなるのか等。最近まで仕事していたので出産準備含めやることも沢山あって焦ります😭
-
ママリ
めちゃ分かりますー😭
罹患してしまったら、今の個人院で産めないので、たらい回しに合うんじゃないかとかも、不安だし、今通ってる産婦人科で罹患者出たら、それもどこで産めるのか不安ですよね😭
私も3月末まで仕事で、まったく何も用意してなくて4月から準備する予定なので、色々不安すぎます😭
お互い無事に出産まで迎えられると良いですね😂✨- 3月28日
-
幸🍀
予定日5月って、どうなってるか微妙にわからない時期ですよね😭今週出産終えた友達が羨ましいです😭福岡は表面的には今から増えていきそうな感じで。出産とピークが重なったらと思うと気が気じゃないです😢諸外国のようにならないことを祈るばかりです。
- 3月29日

ここ
私も不安です。
そんな中旦那さんは週末に送別会に行くと言ってきかないし危機感が少なすぎて辛いです😭
-
ママリ
送別会開く会社まだあるんですね😭💦
それは、不安ですね😱😱
しかも、奥さん妊婦なのに行くのは危機感薄いですね😣
今は誰が罹患してるか分からないですし😣
何事もなければ良いですね😭✨- 3月28日

退会ユーザー
東京です😭とても不安で夜も寝れません。。。メンタル崩壊してます(´;ω;`)
-
ママリ
東京もすごい勢いで感染していってますもんね😭
うちは大阪ですが、大阪も日に日に増えていってますしもう気が気じゃないです😩- 3月28日
ママリ
そうなんです、日本ではまだそんな報道されてませんが、本当にいないのか、また自分は無自覚でも罹患している場合が怖いなーと思ってて😣
個人院で産む予定なので余計に気になります😭