※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きさと
子育て・グッズ

義母との関係が悩ましいです。過干渉でストレスを感じ、保育園入園も頼みづらい状況。二世帯暮らしも不安。

ガルガル期は皆さんいつ落ち着きましたか?

義母へのガルガルが止まりません😭💦
産後すぐは私も育児に不慣れでとても助かったのですが、慣れて来た辺りから過干渉な所が本当に無理になってしまって😣頼りすぎたのか…

周りからすればとても優しい義母だと思います。
私もそうだと思っていました。

でもオムツいる?ご飯作ろうか?等の連絡さえ今は嫌で仕方ありません…
週に一度会うのも嫌なのですが、全然来ない!と言われるので、行っています。夫と子供だけの時もありますが。

産後すぐから合鍵を渡しているのですが、来られるのも嫌過ぎて夫に回収を頼みました。。

4月から保育園入園。
お迎えする気満々だったのですが、頼みたくなさ過ぎます。。
夫の理解は得られ(不満ながらも)、頼るまで放っておいてやれと言ってもらいました。

いつから預けるのかも言わないし、保育園で作るものがあるなら私作るのに言ってくれないとかもうキーってなってしまって、自分自身にさえストレスです…

数年後に二世帯になるのに今は嫌で仕方ありません😭😭

コメント

エイヤ

娘産んでから3年、落ち着く兆しもありません。

  • きさと

    きさと

    そんな😭もうこんなにガルガルしてるのもストレスなのに😨
    よくしてもらってる自覚あるのにガルガルするってホルモンどうなってんだ!って感じです。あと生理前のイライラが産後強くなったのも相乗作用されてます。

    • 3月27日
ぶー

私は実母になってアパート借りました💦
離れたおかげか一緒に暮らしてる時よりは大丈夫になりましたがまだたまになります😅

  • きさと

    きさと

    実母!
    義母に比べたら離れているせいかマシですが、帰省した時ガルガルしました😅

    • 3月27日
misa

義母に対してまだガルガルです。落ち着きそうにないです😂😂笑

  • きさと

    きさと

    皆さんガルガルしてますねー!1人じゃないって分かってすごく心が救われます😭✨
    ガルガルを理由にしてますが、元々性格合わないんですよね、多分。

    • 3月27日
みかん

産んで2年経ちますがガルガルおさまりません、、笑
その為だいぶ疎遠になりました🤩ちなみに元々嫌いなのもガルガルが長引いてる理由だと思います!笑

  • きさと

    きさと

    疎遠羨ましいです!
    元々1人大好き、実親にさえ放っておいて欲しい性格なので…
    放っておいてくれと伝えても1週間ももたずにLINEきます😰落ち着きかける前に来るからまたガルガル再発!を繰り返してます。
    呆れるくらい放っておいてくれるとそのうちこちらから寄って行こうと思えるんですけどね…

    • 3月27日
まめ

一生続くでしょうね。
年々嫌になっていきます😂

二世帯住宅絶対ムリ!

  • きさと

    きさと

    いーやー😱😱😱
    息子人見知り無くて、私が居なくても普通に義実家で愛想振りまいてるので余計に預けたくなくなってしまい😭ママじゃなきゃいやー!が無いのも辛いです😣

    二世帯本当嫌なんですが、義両親共に二世帯以外認めてくれません…

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

かなり介入してくる義母さんなんですね😓2世帯今から不安ですよね。
わたしは旦那にでしたが卒乳後しばらくしたら落ち着いてきました😓まだ無性にイライラすることありますが…

  • きさと

    きさと

    私が晩ご飯作ってみんなを待ってるから!と今から言ってます😥
    二世帯だとしても別家庭と思って欲しい…
    ガルガル恐ろしやですね…

    • 3月27日
みっちょん

私も未だにガルガルしてます😅
一度抱っこするとなかなか離さないんですよね💦
抱っこして子どもが寝たら、私が抱っこするとすぐ寝ちゃうんだよね〜と自慢げに言ってきます。

うちの娘は、かなり懐いてるので余計に嫌になってるかもしれません。
私も将来同居しなきゃ(二世帯どころか完全同居かも...)なので余計嫌なんだと思います😩

  • きさと

    きさと

    あー!分かります!なんか眠そうだったから抱っこしたらすぐ寝ちゃったの〜って言ってます!
    はっ?って思いますよねw

    懐くの本当はいい事なんでしょうけど、ガルガルしてるともう無理ですよね。私もそれ嫌だなと思ってます。だから預け過ぎないように…なんて。。
    完全同居とかもう辛過ぎます😨リフォームに口出されたら二世帯拒否しようと思ってます❗️

    • 3月27日
  • みっちょん

    みっちょん

    ですよね‼️
    行けば孫自慢で近所に散歩に連れて行き、帰りに寝ちゃったから〜とかって言ってます。あっ、そっ。って感じ。
    うちは旦那も義母の味方なので余計です💦
    大きくなってきてばぁばがいい‼️と言うようになったのでホントに行きたくないです。懐いてるのはいい事だと思いますが、嫌です😅
    同居の話が出たら最低でも二世帯になるように意見しようと思います‼️

    • 3月28日
  • きさと

    きさと

    一緒です!ベビーカーで近所散歩したいとずっと言われてて無視してます!笑
    同じくご近所さんの家に行って孫自慢したいそうで😑
    旦那さん!そこは嫁の味方しなきゃダメ!嫁だけが他人なんだから😤
    ばぁばがいい!とか言われたらもうガルガルどころの騒ぎじゃないです‼️

    譲歩して完全二世帯ですね!
    車で10分とかその位はせめて距離離したい位です。

    • 3月29日
  • みっちょん

    みっちょん

    うちは、勝手に連れ出しちゃいますよ✋🏻行き先も言わずに。
    最悪ですよー。旦那いわく、それで気を使ってるそうです。
    最初は、嫌々ながら毎週のように行ってましたが、割り切って行きたくない時は行かない‼️としました。
    それからは、少しマシになった気がします😅

    人見知りの子は大変だとは思いますが、全くしないのも、誰でもいいのか…と寂しくなります😭

    • 3月29日
  • きさと

    きさと

    ええー😱それは本当嫌ですね!しかも知らない人に触られてるなら益々…
    どこが気を使ってるのでしょう。
    私もスーパー行く道のりに義実家あるので、たまに顔出ししてましたが止めましたwそして今週は外出自粛・雪なので会わずにすみました😏

    それまさに!ママにだけやる仕草とかあればいいんですけどねー。誰にでも同じ事反応…

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰れんちゃん

私もです😢
ちょっと行かなくなると顔も見せんがーと言われます😡
いや、今月めちゃ言ってる気もする…と思いながらしぶしぶ行きますが…
いい人なんですが、なんか娘を触られるのも嫌になって😩
こんな嫁ダメだなんとか思いながら悩んでます
私も義実家の隣?に家を建てなさいと言われますが…絶対嫌です😠

  • きさと

    きさと

    近距離過ぎて1週間会わないだけど久しぶりだな!と言われるとは?って思います。
    そうなんですよ、良い人なんですよ😣💦だけど、ホルモンが拒否するんです😭義母限定…

    隣嫌ですね!なんで二世帯とか近くに住んで欲しいと思うのか…私が姑になったら嫁と一緒なんて絶対嫌ですけどね。

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰れんちゃん

    はじめてのママリ🔰れんちゃん

    1週間で久しぶりとかやばいですね😭
    いつまで続くんだろ…ってなってしまいます…

    絶対プライベートとかないですよね!
    私も姑になってもそんなこと言わないと思います😵
    お互いプライベートはないとストレスですよね

    • 3月29日
  • きさと

    きさと

    ヤバいですよね!4月から保育園行くので益々行く機会は減ると思いますが、どうなる事やら…

    いるいないを常に見られるのは嫌です😣どこ行くの?とか毎回聞かれるのストレスだろうなぁって。
    誰にも構う事なく好きにだらだらするのはこの上なく幸せな事です!
    頼られない限り手も口も出さない姑になろうと思ってます。

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰れんちゃん

    はじめてのママリ🔰れんちゃん

    なんか将来みてもらうきまんまんです😩義母は…

    • 3月29日
  • きさと

    きさと

    うちもですよー!施設入るなんて言ってますけど、いざとなったら絶対入らないと思います😑

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰れんちゃん

    はじめてのママリ🔰れんちゃん

    自分の親のほーがいいです😩

    • 3月29日
はる

どんどん嫌いになっています!もう、抱っこもして欲しくないし、変な笑い方であやすなーとか色々と思います😂
取り敢えず会いたくないですね…孫が可愛いならそっとしといてくれ!って思います。
私はライン消しました!😂

  • きさと

    きさと

    分かります!孫と会いたければとりあえず嫁が放っておいてくれというなら黙ってそうして欲しいです。
    そうしたらこちらも落ち着いて来る頃に遊びに行くのに。。

    LINE消せば?と旦那に言われましたがチキって出来ません😣毎回義母の事で旦那とギクシャクするのも本当嫌です😭
    そういう夫婦間にも影響するから放っておいてほしいのになんで理解してもらえないのか…

    • 3月29日
F

私は授乳を辞めてから終わりました!大体娘が1歳くらいの時です😑
私はホルモンバランスのせいにしてました😤
色々お互いの関係がギクシャクしてたけど、今では大丈夫です!
あの時なんであんな事で怒ったんだろう?と今になっては不思議に感じて申し訳ないです😓

  • きさと

    きさと

    完ミなんです😭
    それでもホルモンせいだと思ってます😅
    仕事復帰したら少し落ち着くと良いなと思ってます。
    いやー私もなんであんな事でって絶対なるなって思うほど些細な事で苛立ってます。早くRさんのようにガルガル期終わって欲しいです😭

    • 3月29日