※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みつき
子育て・グッズ

家では食事を食べないけど、保育園では食べる。味付けが原因かしら?

家のご飯食べません。
保育園のご飯食べます(おかわりも)、ヨーグルトも果物もおせんべいも食べます。

私の味付けのせいですかね?😭😭😭😭😭

コメント

まぐ

それは食べてないので何とも言えないですが、お友達とわいわい食べれば食べるという子は結構いるみたいですよ🥰

  • みつき

    みつき

    コメントありがとうございます!
    みんなと同じだと食べるんですかね😢昨日試しに王将の炒飯あげたら二口しか食べませんでした(T_T)(T_T)

    • 3月27日
ぴぃー

アドバイスじゃなくてすみません、全く同じで悩んでます😭
保育園ではどんな固さ・大きさ・メニューだろうと完食&おかわりなのに、家ではヤバいくらい食べません。
(晩ご飯、沢山出してもうどん数口だけでごちそうさま…とか普通です)
手作り・冷凍食品・外食どれを試しても食べません。

ご飯の時間が嫌すぎてたまに泣いてしまいます💧(私が)

  • みつき

    みつき

    コメントありがとうございます!
    お仲間ですね(T_T)✨
    なんか家のご飯が嫌いなの?ってくらい食べないですよね😭
    外だとマクドのバターコーンとぷちパンケーキと、うどん屋のさつまいも天ぷらなら食べます(T_T)
    何か心折れそうですよね(T_T)

    • 3月27日
りな

お友達と同じものをみんなで食べるっていうので楽しくて食べてるのかもしれません。
うちも1人だったり違うもの食べてたりするとなかなか進まなくてうちじゃ全然食べず、わたしの味付けが薄いのか?とか悩んだりしましたが、同じものを一緒においしいね〜って言いながらこれは何?とか、見てみてって言いながらわざと大きい口を開けて食べたりしてたら面白がって?一緒に食べてくれるようになりました!