※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんころ餅
子育て・グッズ

7ヶ月の娘が寝返りをしていたが、最近できなくなった。一度できたことができなくなることはあるのか不安。同じ経験をしたママさんいるか。

寝返りってできなくなったりしますか?
いつも不安なことに相談に乗ってくれて感謝してます。
もうすぐ7ヶ月の娘です。ようやく4日前に片方だけ寝返り、寝返り返りもできるようになり、何回も寝返りをしてましたが、今日できなくなりました。
本人は横向きになって反ったりして寝返りをやろうとしてる様子は見られるのですが、すぐに諦めてしまいます。身体を痛がってるとかはないです。
1度できたことができなくなることはあるのでしょうか?またできるのか、不安です😂同じような経験あるママさんいますか?

コメント

すもも

出来なくなるというより、やらない時期があると思います😌やらなくなったら、またするようになったり😃
あまり気にせず、おもちゃやママの声で引き付けてあげたり、ちょこっとだけお手伝いしてあげると良いと思いますよ✨

  • あんころ餅

    あんころ餅

    ありがとうございます^ ^おもちゃや私の声ではなかなか寝返りしなくて😂やる気でしょうかね。気長に待ってみますね。

    • 3月27日
ckz

4日前に出来るようになったのでしたらこれからまたどんどん練習して上達するのではないでしょうか?😊💡
娘も寝返りはいつも同じ方向しかせず、うつ伏せ好きだったようで寝返り返りは私が確認している限り2回くらいしかしなかったです😂
1回出来るようになった事は出来なくなるとかないと思うので不安かと思いますが大丈夫ですよ😊💓

  • あんころ餅

    あんころ餅

    そうですね、これから上達するかな。それを楽しみにしたいと思います^ ^ちかずさんのお子さんも同じような感じだったと聞いてちょっと安心しました。
    ありがとうございます😊

    • 3月27日
k

上の子ですが、寝返り1〜2回したのを見た以降、1ヶ月くらいやらなくなりました😂
1ヶ月後くらいにまたやり始め、それからはよくコロコロとしていました😊

  • あんころ餅

    あんころ餅

    また寝返りできるようになるかな。焦らず待ってみようと思います^ ^ありがとうございました😊

    • 3月27日