※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
子育て・グッズ

初節句で何を買えばいいか悩んでいます。家族からの期待がない中、どれを購入するのがいいでしょうか?決まりやアドバイスがあれば教えてください。

もうすぐ初節句ですが、何を買えばいいか悩んでます🎏

旦那はバツイチで、元嫁の方に子供が2人います。
その子達の節句の時に色々買ってあげてるので、多分私たちの息子には買ってくれないだろうと思います。
(今は年金暮らしで裕福でないので)

私の実家は母子家庭で、母は色々お祝いしてくれるような人ではないので期待していません😱

となると、私たち夫婦が購入する必要がありますが、五月人形やら兜やら鯉のぼりやら揃えるお金もありません💦
どれかひとつを…と思うとどれを購入するのがいいのでしょう?
何か決まり?とかあるのでしょうか?🤔
無知なので教えてください🙏💦

コメント

ママ

決まりは無いと思いますが、私は鯉のぼりも兜も持ってますがどちらかと言えば兜の方がいいかな?と思います🙋‍♀️
あと、持っているのは、ちゃんとした吉徳とかじゃなく、可愛いポップなやつでミッキーが兜被ってるのとかもありますよ👼

  • ママリン

    ママリン

    どちらかと言えば兜ですか🤔
    兜も色々種類があるんですね!
    ちょっと色々見てみます、ありがとうございます✨

    • 3月28日
うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)

決まりはないと思います🤔
うちは兜だけ買いましたよ!
ケース入りのコンパクトなものです😅‪‪💦‬

  • ママリン

    ママリン

    兜だけ買われましたか!
    やはりどれかを買うか…となったら兜なんですかねー😊
    うちもコンパクトなものになると思います😅

    • 3月28日