※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まっと
子育て・グッズ

寝言泣き対策で悩んでいます。放置すると本泣きになることがあるので、どうしたらいいでしょうか?明け方に起きることが多いです。

寝言泣きしてたらどうすればいいですか?
明け方に最近多いです、、、

手を握るだけではダメで、水の音をアプリで鳴らすと寝てくれます。

ですが、音を立てない方が良いと書いてあるサイトがありました。

寝言泣き放置してたら起きて本泣きになりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの2歳半の息子ですが寝言泣きが多くてしまいには怒ってます😓
何もせず私は寝ますがその泣き声に起こされるとイラってくるのでほんとに対策はないかなって考えてます笑
本泣きはしたことないです👍

おみそ

寝言泣き相手にすると
夜泣きするようになるみたいなんで
放置してます!

はーちゃん

寝言泣きだったらほっといてます👍
大人でもただの寝言なのにあれこれされたら起きちゃうし気分悪いのと同じだって、何かで見たことあります😊
何もしなくて10分以上泣いてたら、たぶん寝言じゃないので私も起きます💦

deleted user

うちも寝言泣きします😢
20分近くバタバタしながら大声で😓
そのまま気付かないふりしてたら寝てた事あります!

まっと

ありがとうございます😊