コメント
退会ユーザー
私も周りの報告喜んであげることが出来ない時がありました😩
そんな自分が凄い嫌でした😩
✩さんに元気な赤ちゃんが来ますように♪♪
ぽにょmama*不育症疑惑
私も思っています。😭
2回も連続でかえっていってしまって、周りは年子や2歳差ばかりで、、、術後2,3回はまた見送ってくださいね。と言われたので2歳差はもう厳しくなってしまいました😫
不育症かもとも言われて検査中ですが、周りの報告は止まらず…
お互い赤ちゃんまた来てくれますように。
-
ピンぽん
分かります。私も子供が1歳の誕生日から5日後に切迫8w→完全流産に繋がって生理は3回見送ろうと言われて絶望しました。その後、2歳差最後のチャンスで化学流産、次は3歳で娘の誕生日1カ月前に稽留流産、先月2回目化学流産して不育症申し出たものの未だ医師はやらせてくれずで二人目諦めようかと考えが出てきた矢先にいっぱい報告がきました😭
まだまだ頑張りましょう!- 3月26日
-
ぽにょmama*不育症疑惑
お辛かったですね😫
私も年子希望も叶わず2歳差希望も、生理を見送らないと行けないので叶わず…うちはどちらも稽留流産でした。
周りは気にしても仕方ない、とは思いますが公園や色んなところで妊婦さんや赤ちゃんを見る度に胸が苦しくなってしまいます。。。
子供は一人いるんだから幸せだ。と思うようにしますが生まれてたらあのぐらいの兄弟だったかなとかお揃いの服着てる兄弟をみるだけでいいなぁと苦しくなってしまいます(><)
悲しくなりますよね。。。
諦めずに赤ちゃん抱ける日を待ちましょう(><)!!頑張りましょ(><)!- 3月27日
-
ピンぽん
すごく分かります。生まれていたら…で同じくらいの子をみると辛くもなるしうちも生まれてほしかったなぁーって思います😭
私も一人いるだけまだいい!と自分に言い聞かせていますがやはり兄弟で遊んでいる子をみるといいなと思ってしまいます。
はい!頑張りましょう^^- 3月27日
退会ユーザー
私も2歳4ヶ月の子がいます。
2歳差私も無理でした…
不妊で1年半近く妊娠出来ず…
いまもまだまだなので、ソワソワする毎日です…
周りは2歳差がやはり多いなって思います…
-
ピンぽん
何故?って言うくらい2歳差多いですよね😭
- 3月27日
-
退会ユーザー
多いです…
同い年の子がいるお母さんは早々に妊婦さんか下の子ベビーカーに乗せてたり…
うちは当時妊娠もできなければ、1人っ子なので気が重くなりました…
私は会う友人以外には言わず。出産しましたー!妊娠しましたー!とかSNSに書いたりもしないので書いている人みると、やっぱ2歳差おーいなって感じがしています。- 3月27日
-
ピンぽん
そうですよね。
どこ行っても妊婦マークやベビーカー、抱っこ紐に赤ちゃん連れて2歳くらいの上の子を追っかけたりしてるお母さんと遭遇率はかなり高いです😭
見たくないなといつも思います。
今は妊娠8週目ですか?- 3月27日
-
退会ユーザー
そうですよね…
自分が気にしているから余計目につきやすいのか…
でも友人も2歳差が多いですね💦
今8週で、もうすぐ9になる所です。やっとの妊娠だったので、無事育つといいなという思いとまだまだ毎日不安です😣- 3月27日
-
ピンぽん
おめでとうございます^^
まずは赤ちゃんが無事に育ちますように✨
私もまわりは2歳差が多いです。
私の場合は8、9週で流産連続してるので次は産声聞くまで安心はないなと思っています🤣- 3月27日
ピンぽん
ありがとうございます。
流産ばっかりでうんざりとなぜか報告がやたら来るので苦しくなっていました😭