※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さきえる
妊活

体調不良で悩んでいます。妊娠の可能性やコロナ感染の心配があり、症状が気になっています。早すぎる検査は不安。どの科を受診すればいいかわからず、アドバイスを求めています。

何度もすみません。
少し不安になって投稿します。
カテ違いでしたら、すみません


高温期7日目ぐらいなのですが
今は基礎体温を測っていなくて、
コロナを心配して、朝夜と体温を測っているのですが
朝36.8 今さっき37.7度になってました。
気分(メンタル)はとても良く
昨日は足の付け根が痛む、下腹部が攣るような感覚と
なんとも言えない気持ち悪さがありました。
昨日は気持ち悪いけど飲食は出来るぐらいでした。

今日は、朝の検温後に出社の準備をし
いつも通りに白湯を飲んで向かおうとしたところ
驚くほどの吐き気に襲われて、通勤中も気持ち悪く
とてもじゃないけど1日仕事を頑張れる状態じゃなく
早めに帰ってきました。
ずっと横になっていて、とにかく気持ち悪いけど気持ちは元気。
昨日は食欲があったのに、今日は水分も欲しないぐらいです。
夜、主人の食事の支度をするのに30分立ってただけで
ビックリするぐらいの疲労感。
割とタフな方なので、1日12時間ぶっ通しで働いてても元気なタイプです。とにかくビックリしてます。


奇跡的に、着床が始まったとしても
こんなにすぐ症状は出る訳ないだろうと思っています。
37.7度まであがることがあるのでしょうか?

超初期なら、とても嬉しいのですが、
まだ期待するには早すぎる時期かな。と。

早期検査薬でフライングするにしても早すぎる。
せめて、あと3〜4日後に検査すれば多少は反応するかな…

とにかく気持ち悪くて、
単純に体調悪いのかな?まさかコロナ?
と、不安になってきました。

こんな時期だし、症状も症状で何科に受診にいけばいいのか…という状態です…

どなたか、アドバイス頂ければ幸いです。

コメント

🤩

着床熱と言われるものもありますよね!
私も最近発熱し、焦りました💦
翌日まで熱が下がらず、症状も落ち着かなければ、かかりつけのお医者さん(内科)に電話して受診が可能か聞いてみるといいかもしれません😖
今の時期、発熱していると診てもらえない可能性もありますので😥

  • さきえる

    さきえる

    ありがとうございます😊
    着床熱なら喜びます!嬉しいです。
    ただ、時期と時期で不安です
    今起きたら、36.8にさがっていました。
    目がさめるにつれて、少しずつ気持ち悪くなってきてますが😱😱
    週明けにかかりつけ医に念のためいっていたのですが、流行りの喉風邪の喉をしている、悪化するなら電話ちょうだい!と言われていたので、あとで熱が上がるようなら電話してみますね…. コロナの検査も出来ないだろうな💦

    どうか、着床熱でありますように

    • 3月27日
  • 🤩

    🤩

    早く体調がよくなりますように…
    お大事にしてください😊

    • 3月27日