
ロタウイルスの予防接種を打った後の注意点や、兄弟間での感染リスクについて心配です。感染リスクや消毒方法について教えてください。
今日ロタウイルスの予防接種を打ったのですが
どこまで気をつけたらいいのか教えて欲しいです。
免疫異常がない限り移る可能性は低いと聞きましたが
やっぱり移ったりしますか?
とりあえずオムツ交換の後は手洗いする事は聞きましたが
吐き戻しが多めの子なので吐き戻した物がついたり
ヨダレがついたりしたら消毒した方がいいのかなとか
どうしたらいいか教えて欲しいです。
ちなみに上の子と下の子は同じ型の予防接種を
打っています。
同じ型の予防接種を打っていれば上の子に
移る可能性は低いですかね?💧
上の子に移ったらどうしようて言うのが1番不安です。
- な。(妊娠29週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
普段通り生活しました😅
言われてみれば·····って感じですね💦

ママリ
打ったなら上のお子さんは大丈夫じゃないですか?
風疹なんかはたまに何回打っても免疫つかない人がいるって聞きますけど…😓
大人はかかっても軽いらしいですし、周りにうつることより本人のちょうじゅうせきの方が怖い気がします💦
-
な。
コメントありがとうございます!
大丈夫ですかね💧
確かに腸重積は怖いですよね😣
ただ毎日1人で子どもを見てるので移る可能性がどれぐらいあるかを把握しておきたかっただけです💦
すいません。。- 3月26日
-
ママリ
打ってない友人の子供は悪化して入院してましたけど…打ったなら心配いらないと思いますよ😌
型も当てずっぽうのインフルワクチンレベルの効果なら定期にならないでしょうし☺️- 3月26日
-
な。
打った打ってないではやっぱり
違うんですね!
ありがとうございます!
それを聞いて安心しました😊- 3月26日

あさみ
何も気をつけてなかったです😅何も言われてないですし。
-
な。
コメントありがとうございます!
上の子の時は私しか移る人がいなかったので気にしてなかったのですが
今回は上の子がプラスでいるので
心配になってしまいました!
何も言われてなければ大丈夫ですよね!
ありがとうございます😊- 3月26日
はじめてのママリ🔰
消毒まではしなくていいと思います💧
な。
コメントありがとうございます!
普段通りで大丈夫なんですね!
上の子の時はもし移っても私だけしかいないしと思っていたので特に何もしてなかったのですが今は上の子いるし大丈夫なのかな?て心配になりました💧