※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らぁぁぁぁぶ
妊娠・出産

妊娠27週5日で、肋骨が痛いです。妊娠に関連しているでしょうか?対処方法がわからず、初めての経験で不安です。

27w5dなんですけど、肋骨が痛くて…
妊娠となにか、関係があるんでしょうか⁇💦
初めての妊娠なので、どうしたらいいのかわからなくて質問してみました。

コメント

りー2

同じ症状かは分かりませんが、私は妊娠4カ月頃から右の胸の下が痛くなりました
先生に相談したら、神経痛だと言われました
右に傾いている癖があり、出来るだけ良い姿勢を保つようにしてましたが、出産まで続き、出産後には自然と消えましたよ

らぁぁぁぁぶ

左の方ばかりを向いて、寝るからなんでしょうか⁇

出産後まで続くんでしょうかね⁇💦

りー2

私は続きましたよ~
先生にも良い姿勢を意識するよう言われました
弱い部分に負担がかかるからと
いつも痛いわけではなかったのでなんとか乗り切りましたが

らぁぁぁぁぶ

いい姿勢を意識するようにします!

そうだったんですね( ^ω^ )
ありがとうございます!

肋骨ボンバー☆神

私は初期から肋骨痛いです。
私の痛みはりー2さんと一緒ですが、貴女は伸長は高い方ですか?
臨月になると、子宮が大きくなることにより横隔膜が圧され、肋骨が折れることがあります。
結構肋骨は折れやすいので、くしゃみや咳でも折れたりヒビが入ったりします。
伸長が低いと、肋骨から骨盤の感覚も狭いので臨月でなくても痛むことはあると思います。
どうでしょうか??

らぁぁぁぁぶ

伸長は157くらいです!

そうなんですかぁ?

肋骨ボンバー☆神

ネットで、『妊婦 肋骨 痛み』と調べたら出てくると思います。
157㎝ならそこまで伸長は小さくないと思いますが…
ちなみに痛みと言うのは咳したり深呼吸しても痛いですか?

らぁぁぁぁぶ

調べてみます!
咳したりちょっとまえかがみになった時に痛いです。
深呼吸の時は、痛くないです!

肋骨ボンバー☆神

でしたら、まだ折れてはないです。
痛んでるか、ヒビが入りかけか…それか、筋や筋肉が痛んでるかですかね。
私の場合は肋骨も折れたことがあるので違いが分かるのですが、肋骨が折れたら何しても痛いです。
咳やくしゃみで死ねると思いますし(死なないですけどね)治療法も湿布とコルセットと痛み止くらいしか出来ません。
で、筋肉や筋が痛んでるときは劉かに物を落とし、上半身で取ろうとくの字になる姿勢がとても痛かったです。
咳もちょっと痛かったです(>_<)
私の場合6w位から、今もたまに痛みがあるくらいですね。
そして、私は結石も経験あるので内科でも診て頂いたんですが、内科の異常で出る痛みは体勢を変えて(くの字になって)出る痛みではない。
常に痛いと言われました。
なので、多分ですが貴女の痛みも内科では無いと思います。

肋骨ボンバー☆神

劉かに→床に
です(>_<)

らぁぁぁぁぶ

肋骨折れたことがあるんですか。くの字になったりするときも痛いです。

いろいろアドバイスありがとうございます!

肋骨ボンバー☆神

どうしても痛くて心配なら産科で相談し、内科への紹介状を書いて貰ったら良いと思います。
紹介状は大きな病院の方が良いですよ。
産科がある病院か調べてもらい、診て貰ってください。
産科がない病院だと薬が貰えなかったり、出来ない検査もあるので…

らぁぁぁぁぶ

分かりました!
相談してみようと思います!