※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kor
家族・旦那

今月末、義曾祖母の三十三回忌があるんですが義両親宅に10名程集まりま…

今月末、義曾祖母の三十三回忌があるんですが義両親宅に10名程集まります。
法事の後は家で食事をすることになってるんですが私はコロナが怖いし、延期にしてほしいんですが義両親家族は楽観的なんで強行することになりそうです。
皆さんはどう思われますか?

コメント

おのママ

あまり行きたくないですね💦お子さん小さいですし、旦那さんだけというわけにはいかないでしょうか?

  • kor

    kor

    敷地内同居なんで嫁が出ないなんてって感じだと思います‥‥

    • 3月26日
  • おのママ

    おのママ

    そうですか💦そういう場でマスクするのも失礼だと言う人もいるかもしれないですよね😓
    敷地内同居だと、親戚の方々が帰っていかれるまでは、居なければならない気もしますし💦

    • 3月26日
はじめてのママリ🔰

先々週に予定あった義実家の方の3回忌行きませんでした。

私の祖父も年末お葬式したばっかりで納骨したいのですが、母は様子見してる状態です。

  • kor

    kor

    三回忌誘いは会ったんでしょうか?

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありました、もともと子供も連れて行く予定だったのですがこのコロナ騒ぎなので行くのやめました。
    旦那からお義母さんに連絡して貰いました。

    • 3月26日
ふっきー

お住まいが東京や関西ならちょっと心配ですが、
不特定多数が出入りするお店でやる訳でも無いし、きちんと換気しておけば大丈夫かな〜とは思います。

楽観的なご家族なら、コロナを理由にしづらいですよね😅

  • kor

    kor

    兵庫です😅
    私も家なら大丈夫かなぁと初めは思ってたんですが、なんせ義母が適当なんで絶対外でもマスクとかしてなさそうだしこわくて😂

    • 3月26日
  • ふっきー

    ふっきー

    兵庫は今ちょっと心配ですね😅😅
    楽観的な人ほど感染しやすいでしょうしねぇ。。

    でも今後の家族関係のこともあるし、私ならできる限りの対策をしてのぞみます。。

    • 3月26日