![エノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![すもも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すもも
寒い地域ではないですが、冬はストーブ使ってます。
そして、ストーブガードはこの歳(3歳と5歳です)になっても必須かと思ってます。
故意に触ることはないですが、遊んでいて不意に近寄ってしまうことも度々なので。
1歳半、まだまだ危険なこともわからない時期ですし、故意でなくても触れてしまう可能性は十分にあるので必要だと思う思います。
![らか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らか
必須だと思います💡2人ともとても穏やかな子供達ですが、今の年齢でも必要だと感じます💦
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
必須ですー!
触ったりどーんとぶつかったりするので危ないです😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
去年から付けてます!
上の子もはしゃいだりするので、要るなーと思っております!付けた方が安心ですよ♡
![手毬歌](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
手毬歌
1歳半だと歩けるようになっていて、自分から触りに行くので、ストーブガードないも危ないです。来年になってから買っても遅くないと思います。(保管するのにも場所を取るので)
![エノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エノ
まとめてのお返事になりすみません。全員一致でのいる判決でスッキリしました!来年だけでなく数年必要になりそうなので、しっかりしたものを
安全安心に育てるために導入予定でうごきます☺️
ありがとうございました!!
コメント