
妊娠6週1日の初マタです。つわり症状がバラつき、食欲も変化があり不安です。心拍確認まで1週間あります。
現在妊娠中で6w1dになります。
初マタになるので、わからないことばかりで不安になり質問させて頂きますm(__)m
つわりらしきものが5w半ばで出てきました。
常に気持ち悪いのは変わらないのですが…
食べれるのは梅干しのおにぎりくらいという日もあれば、カレーライスをぺろりと食べられたりします。
また、朝や夕方吐く日もあれば全く吐かない日もあります。
皆さん、つわりの症状にはバラつきがありましたか?
心拍確認まで1週間あるので、ひとつひとつの症状に不安になります。。
- こっこ🐣(8歳)
コメント

**まな**
ばらつきありますよー!
貧血で倒れる日もあれば
つわり終わったか?ってくらい
何もない日もありました♡
モヤモヤしてる日は
ミンティアとか大っきいフリスクオススメですよ☆
つわりキツイけど乗り越えれば
終わった頃には胎動があったり
お腹が出始めて幸せ期に入りますよ♪♪

ふうまま
妊娠おめでとうございます!
私も5w頃からつわりが始まりました。全てが初めてのことばかりの毎日に、ぷらすおんで常に車酔いしてる気分だと、本当に大変ですよね。
私はこっこさん同様、かなりばらつきがありました。
5w〜14wのつわりの間、一番きつかったのが7wと11w。つわり期間中計4回だけ吐いたのですが(口と鼻の穴双方から(笑))、全てこの2週のみ。
あとはずっと気持ち悪いだけでしたが、それも基本は朝出勤中なのですけど、あとはご飯前だったりご飯後だったり。
食べられるものもナスがダメなこと以外は毎日違いました。
昨日梅おにぎりたべて気分が良くなったから次の日も!とすると、一気に気分悪くなったり。
6wには全く気分悪くない日が3日ほどあり、これは流産してしまったのか…と不安になりました。
でもつわりの症状と赤ちゃんの状態はあまり関係ないみたいなので大丈夫ですよ!早く心拍確認できるといいですね(o^∀^o)
-
こっこ🐣
ありがとうございます(*^^*)
同じくらいに始まったのですね!
ちょっとした変化で大丈夫かな❓と心配になっちゃいます(>_<)
気持ち悪さたまに無くなると、つい無理してまた気持ち悪くなるという連鎖にハマってます。笑
えええっ
口と鼻からはきついですね。。
普通に嘔吐するだけでも、かなりしんどいのに…大変でしたね。
これからつわりのピークがやってくると思うと、恐怖です…
好みが変わっていくこともあるんですね☆私はキムチ、ニンニク、油以外は絶対ダメで。
見るだけで上がってきます。。
なんとなくイメージで、つわりが無くなると嫌な予感がしていたので安心しました♡
あまり気にし過ぎずにつわりを乗りきっていきたいと思います!
心拍確認まではゆっくりしようと思っています♪ご丁寧にありがとうございました◎- 5月30日

彩ちん
一人目は6週から食べつわりでマックスが12週ごろでした。
終りがけは兎に角ムカムカしていました。
二人目は笑えるくらい悪阻がなくガツガツご飯を食べていましたが14週から吐き悪阻。2週間ほどで治まりました。
この時ばかりは何を食べても吐いていましたが、妊娠初期で不安になることもあるかと思いますがあまり気にしすぎないこと、妊娠初期の流産は赤ちゃん側に原因がある場合が殆どなので赤ちゃんを信じるしかないです。
どうか、無事心拍確認できますように。
-
こっこ🐣
やはりピークはこれからですね…!
お一人目とお二人目で結構違うものなんですね(*△*;)
今はまだ少しずつでも食べて、飲んでと出来ているだけで幸せな方だと思ってます★
つい考えすぎたりしてしまいますが、ストレスが一番の敵ですもんね!
赤ちゃんを信じて次の病院の日まで、ゆっくり過ごそうと思います♪
ありがとうございます♡♡
彩ちんさんの赤ちゃんも元気にすくすく育ちますように(*^^*)- 5月30日

R.Mママ
こんばんわ!私も初マタで不安な毎日ですが、目紛しく食べれる物、飲めるものが変わっていきましたよ( ´ ▽ ` )ノ昨日まで食べれたものを吐くなど、日々裏切られました!炭酸にはまったり、何も飲めなかったり。。。具合悪いと気持ちも滅入ると思いますが無理しないで下さいね☆
-
こっこ🐣
こんばんは♪何週になろうとも、初めてのことに不安はつきものですよね(>_<)
私も最近炭酸水だけが救いの飲み物だったのに、なぜかダメになりました。。
気分の悪いときは毎回この世の終わりなんじゃないかと、大袈裟に思っちゃいます!笑
ありがとうございます♡♡
miyuさんもお身体大事にされてください\(^^)/- 5月30日

小梅
食べれなくて炭酸ジュースだけの日もあれば、少し食べれる日、逆に平気な日もありました^^*
バラつきがありました
-
こっこ🐣
やはりバラつきはあるものなんですね(^^)/
ひとりもんもんとしていたので、安心しました♡♡
ありがとうございますm(__)m
しかし飲み物だけしか飲めないのは、辛いですね。。- 5月30日

くくる
はじめまして。
あたしも同じく6w1dの初マタですo(^▽^)o
5週目からつわりが徐々に酷く、今もずっと気持ち悪いのと戦っています。食べれる物も気分によってですし、こんなにつわりが酷いものなのかと実感する日々です。
朝につわりが酷い時は、前日の夜寝る前にグレープフルーツジュースと豆乳を割ったものを飲んだりして、お腹が空かないようにしています。
初めてのことばかりで不安ですが、お互い元気な我が子に出会えるように、乗り切りましょう*\(^o^)/*
-
こっこ🐣
初めまして☆
全く同じですね\(^^)/
なんだかとっても嬉しいです!
つわり、、、こんなにすぐくるものなのかと私もビックリです。
これからお互いにピークが来そうなので、更に辛くなるかもしれませんが、頑張りましょうね!
寝る前に飲むと、朝違いますか❓
いつも朝、気持ち悪さがピークを迎えるのでなんとかしたいなと思ってます(ToT)
そうですね♡♡
お互いに我が子のために、つわり乗りきりましょう♪
ありがとうございました◎- 5月30日

くくる
おはようございます(o^^o)
あたしも、同じ周期の人に出会えて凄く嬉しかったので話しかけちゃいました😊
朝から吐き気が酷い時は、夜寝る前にお腹に何か入れてねるといいと、検索したら出てきたので試しています。大丈夫な日もあれば、ダメな日もありますが(笑)比較的、良さそうなきがします。
ぜひ、試してみてください( ๑>ω•́ )۶
-
こっこ🐣
こんにちは★
なかなか同じ週数と日にちの方には出会えませんよね💦💦
そうなんですね!
寝る前にお腹ふくらませばいいんですね~♪♪
早速今日から試してみます♡
ありがとうございます(*^^*)- 5月31日
こっこ🐣
そうなんですね、ちょっと安心しました♡
何もない日~倒れてしまうことまであったとは…壮絶ですね。。
そうなんですかっ!!
ミンティアやフリスク試した事が無いので、チャレンジしてみます♪
そうですよね(ToT)♡
赤ちゃんが頑張っているサインだ!と言い聞かせて今後も乗りきります★
ありがとうございました◎