

さき
抵抗がないようでしたら、ベビーフードのが親的には楽ですよね。
衛生的にも、精神的にも( ^_^ ;)

ぷく
初期は食べなくて当たり前ですよ!
上の子や周りと比べたらダメです!!
私も兄妹の子供の事聞いたり、周りの同じ子、ママリのお子さんの話聞くと食べな過ぎて作るの嫌になってます( ̄▽ ̄;)
BFはその月齢にあった味付け、栄養素が揃ってるし、1つ70~80gの物が多いので小分けにしておけば1週間?くらい持つし!!
ママがストレスになってはダメですよ!!
私は毎食の1品はBFですよ(笑)味付けも市販の粉使ってます♪

退会ユーザー
我が子は、三回食ですが、母乳ミルク飲まないし離乳食も15グラムくらいしか食べません!
イライラするしストレス溜まるので思い切って毎食ベビーフードにしました!
最初は手作りが良い!ベビーフードは外出の時だけ!と思っていましたが、そんなことも言ってられないので今はベビーフードしか食べさせてません😂
コメント