※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)
子育て・グッズ

4歳までオムツを履かせていた方、オムツを卒業させる方法を教えてください。

お子さんが4歳になっても夜はオムツをしていた方いますか?(><)
色々とお聞きしたいです😅‪‪💦‬

3歳10ヶ月の息子がいます。
オヤスミマンを履かせていましたが、デマでオムツが無くなったのを機にパンツを履かせてみました。
始めた頃はお漏らしせずに朝まで寝ていたのが最近は毎日お漏らしします。
息子は夫と同じ布団で寝ていますが、夫はお漏らしされるのがかなりのストレスらしく、寝る前に息子が1口でも水分を取れば「トイレに行こう」と連れ出し、夜中に息子がモゾモゾ動けば「おしっこは?トイレに行こう」と起こします(息子は拒否して行きません)
今日も早朝にお漏らしに気がついた夫が寝ている息子を起こして着替えさせ、息子も起こされてめちゃくちゃ不機嫌、着替えのパンツやパジャマを細かく指定してきて夫もかなりイライラしていました。

またオムツを履かせるか、おねしょシーツをしてパンツで寝かせるか、悩んでいます。
ちなみに本人は「お兄ちゃんだからお漏らししないよ」と言っています😅‪‪

4歳過ぎまで夜はオムツを履かせていた方、どうやってオムツを卒業させましたか?

コメント

deleted user

はい。まだオムツです。
普通のマミーポコ使ってます。
朝になるとまだオムツがタプタプです😅
オムツが濡れなくなったら、布パンツで寝かせてみようと思ってます(๑¯ω¯๑)

  • うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)

    うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)

    コメントありがとうございます。
    うちもオムツを履かせるとタプタプです😅‪‪💦‬
    ひたすら様子見って感じですか?

    • 3月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    とりあえず夏までは様子見で、夏になったら、もうおねしょ覚悟で布パンツにしようかなって感じです💡

    • 3月26日
  • うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)

    うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)

    そうなんですね!
    意外とパンツにしてもお漏らししないよーと聞いていたので私も期待しながら様子見ようと思います✨

    • 3月26日
りょうか

長男まだ夜だけオムツです。
時々濡れてるので完璧にぬれなくなったら卒業させようと思っています。

  • うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)

    うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)

    コメントありがとうございます。
    ひたすら様子見って感じですか?🤔
    子供に聞いてオムツを履くと言ったらまた履かせようと思います💦‬

    • 3月26日
  • りょうか

    りょうか

    本人がオムツ履きたがります。
    夜中トイレに起きるのが嫌なんですって。

    • 3月26日
  • うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)

    うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)

    そうなんですね!
    うちも息子に聞いたらオムツがいいと言うので履かせました(><)

    • 3月26日
ゆんた

まだオムツです😅
昼ならまだしも夜は成長するしかどうしようもないですし個人差あるので、夜に何日かオムツが濡れなかったら試そうと思ってますよ😂💦

  • うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)

    うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)

    コメントありがとうございます。
    そうなんですよね😅‪‪💦‬トイトレ出来ないですし🤔
    子供に聞いて見ようと思います(><)

    • 3月26日
さんじまま

息子も夜だけなかなか取れなかったのですが、寝てからパンツの上からオムツはかせて起きる前にオムツ脱がせてました!
おねしょしてなかった時は「えらかったね〜😍👏🏻」ってべた褒めしてしちゃった時は「大好きな〇〇のパンツ濡れちゃったね〜😭って悲しみます😂😂
そしたらいつの間にかおねしょしなくなりましたよ🥰🥰

  • うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)

    うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)

    コメントありがとうございます。
    なるほど🤔
    その方法もありますね!
    ちょっとやってみます!

    • 3月26日