![りちょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の歯磨きについて教えてください。歯みがきさせるコツを知りたいです。
みなさん子供の歯磨きってどうしてますかぁ?
気分がよかったりすると最後までやらせてくれます
でも少しやって嫌がったりして歯みがきさせてくれない時もあります。
自分で歯磨き持ってやったりしますけど
噛んでるだけでまだうまくできてないです!!
みなさんのお子さんはどうしてるか、またどうやったら歯みがきさせてくれるか教えてください
- りちょん(9歳, 10歳)
コメント
![ニャンコ先生](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニャンコ先生
羽交い締めで無理矢理私が歯磨きしてました!
今は自分でやってから私が仕上げてます!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私も最初は羽交締め(^_^;)
今は自分からやらせてくれますが、自分でやるのは歯ブラシカミカミぐらいですね。
歯磨き出来たらテテオなど上げてます。
-
りちょん
ですよね!!
歯みがきカミカミうちもして
その後はやってーってきます?- 5月30日
-
ままり
やったらご褒美があるのできます(^_^;)- 5月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
いろんな方がおっしゃるように、もう羽交い締めしかないですよね(笑)
羽交い締めって言いたくないですけどそれしかきちんと歯磨きする方法ないですもん(笑)
羽交い締めにしてもベロで押し出したり物凄い力で抵抗してきて大変ですが💦
その子その子の性格もあるでしょうけど、楽しい雰囲気で…とか、絵本を読んで……とか、一緒にやってみて興味を…とか、そんなんできたら誰も苦労しませんよね(笑)
という心の叫びでした(笑)
やらせてくれる時はたまーにありますが、もう仕方ないです😅
でも私にもきちんと思いがあります!←
うちの親は多分、やりたくないならやらなくて良いよというタイプでして、それだけが虫歯の原因ではないでしょうけど、私は昔から虫歯に苦しめられてきました(°_°)
それなら羽交い締めしてでも歯磨きしててほしかったです😭少しでも多く綺麗な歯を残せるようにして欲しかったです(°_°)
長々とすみません😂💦
嫌がらないようになるまで頑張りましょう😔💓
![りちょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りちょん
そうですね子供には可愛そうだけどそれしか方法がないのかもしれないですね!!
うちもやってみます!!
![ニコニコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニコニコ
無理矢理磨いてましたが、今は歯磨き後にキシリトール入りのカリカリしたやつをあげてるので、毎日磨くようになりました!歯磨きさせてくれないとあげなーい。って言うと磨かせてくれます!笑
なかなかジッとはしてくれないですよね。
-
りちょん
キシリトール入りのカリカリしたやつってなんですかぁ?😳
- 5月30日
-
ニコニコ
今見てみたらハキラって商品に書いてありました!
赤ちゃん用品の歯磨きコーナーに多分あると思います!小指の第一関節くらいの大きさでドーナツみたいな形です(*^^*)
ただ、噛むことを理解できてからが良いかもしれないですね!- 5月30日
-
りちょん
それは歯磨きの代わりしゃだめなんですよね?
- 6月1日
![ゆりダー☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆりダー☆
両足で子供の手を押さえ付けてやっています。
この間、健診で保健師さんに無理矢理押さえ付けてやっていますが、歯磨き嫌いになりませんかねーと聞いたところ
【歯磨きは好き嫌いでしたりしなかったりするものじゃない。しなきゃいけないもの。子供も押さえつけられていると、抵抗してもムダとあきらめてくる。やらなきゃいけないものだとわかる。そして、嫌がればやめてると、子供は知恵がついて嫌がればやめてるんだと頭を働かせる。】
といわれました。確かにーと思いました。
だから押さえ付けて無理矢理やっていて大丈夫なんだなと思い、それからはこころおきなく泣き叫ぼうがわめこうが、ちゃんと磨いてます。
最初は自分で持たせてある程度一人でやらせています。
一人でやることもさせないといけないと思うので、最初から仕上げ磨きではありません。
最近は力も強く押さえつけてるの負けたりします(^-^;
-
りちょん
そーなんですね!!
わかりしたありがとうございます
私も心鬼にしてやってみます( *ˆoˆ* )- 6月1日
りちょん
仕上げも羽交いじめにしてますかぁ?
すんなりやらせてくれます?
ニャンコ先生
今より小さい頃は、自分でやらせませんでした!
3歳前まで歯磨きは羽交い締めでしたよ!
すんなりなんて出来ません(笑)
根気勝負でした(笑)
りちょん
やっぱり無理やりやらせないとダメなんですね!!
わかりましたありがとうございます( *ˆoˆ* )