※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
家族・旦那

旦那と喧嘩、、、いつも、私が我慢できずに、しつこく言い返してしまっ…

旦那と喧嘩、、、
いつも、私が我慢できずに、しつこく言い返してしまって、
結局 旦那が逆ギレ、、、それから、どんどん
ヒートアップしてしまいます。
そして、旦那はふて寝、、、

このモヤモヤイライラを どこにぶつければ
いいんだーーー😭って また涙が出てきました💦

コメント

みくる

どういうことで喧嘩になったのですか(´・ω・`)?
納得できるまで話をするのは大切なことだと思いますが、お互いにテンションが上がりすぎるのは、もやもやが残ってしまいますね。

  • あい

    あい

    些細なことなのですが、
    晩御飯に作った とんかつが、
    いつもと衣のつけ方を変えたら
    衣が厚くなってしまいまして。
    そこで、旦那はオブラートに包んで
    私に伝えてくれたのですが
    それに私が 頭にきてしまって、
    喧嘩になったんですよ〜。
    今考えれば、旦那も相当我慢して
    1枚分食べてくれたんですが、
    一生懸命作ったからこそ、ショックで
    怒ってしまいまして💦
    今考えれば、私が謝れば済むんですが
    その時は、めちゃくちゃ腹が立ったんですよね〜。

    • 5月30日
  • みくる

    みくる

    そうですね、今回のは旦那さまの優しさをぶったぎってしまいましたね (´・ω・`)(笑)
    あとからでも『ごめんね』って言うのと言わないのとでは違うと思うので、直接言うかメモでも書いておいてはどうでしょうか♪

    • 5月30日
  • あい

    あい

    ほんと、今考えれば
    そうですよね〜!!
    起きたら、一言謝ります。
    ありがとうございました♫

    • 5月30日
まってるよ

うちの場合、喧嘩になると主人からふっかけてくることが多いです。
私は少しは言い返すけど、たいてい我慢我慢って自分に言い聞かせます。
その後、自分の部屋へ行き、2年前に亡くなった母と私が写っている写真をみながら、ただただ泣きます。
普段は思わないけど、主人は怒ると言葉のDVがすごいです。
一度、専門機関に電話で相談したら言葉のDVに当てはまると言われました。
つまり気分屋さんなんです。
波があって、優しい時は優しいのですが💦💦

  • あい

    あい

    うちの旦那も同じです。
    普段はめちゃくちゃ普通なのですが、
    怒ると めちゃくちゃ言ってきます。
    まぁ、義父の遺伝なんですけどね💦

    • 5月30日
♥Mary♥

私も昨日そんな感じでした😩💦
子供の前だったので、何となくなかった事になり旦那はそのまま寝てしまい話し合いもなく…
今日も仕事から帰ってきて普通にされ…

納得出来ていないのに終わってしまうとモヤモヤだけが残りますよね😣💦
私も1日モヤモヤして過ごしました…

  • あい

    あい

    ほんとそうですよねー!
    結局、こっちが我慢しないと
    いけないんだと思うと、
    また さらにモヤモヤ、、、😭

    • 5月30日
nachu0903

喧嘩なんて些細な事ですよね!すごくわかります(>_<)わたしもよくイライラしたらお風呂で泣いてスッキリしてます!!
我慢できずに言ってしまうのはいつも我慢してるからだと思いますよ(>_<)育児もしてごほんも作って手間がかかってるから言われたくなかったんですよね!!泣きたいだけ泣くとスッキリしますよ!!

  • あい

    あい

    そう言ってもらえると
    ほんとに救われます。泣
    そうです。喜んでくれるかな〜と
    思って作ったからこそ、悔しくて。
    適当に作ったものなら、だよね〜!ごめんね!!
    って言えるんですけどね💦
    いっぱい泣きました!!

    • 5月30日