コメント
m
ネットは変なことしか書いてないですよね😭(笑)
うちのこは最近やっと言葉増えてきましたよ😊👍
いまだに、
あ、あ、あ、あ、が多いです😂
ママリ
それだけでは、断定できないと思います。
指差しはしますか?
大人の言ってることは理解できてますか?
毎日のルーティーンを外れると怒りますか?
-
ゆあ
やっぱそれだけでは判断できないんですかね?
ネットでは裏バイバイは自閉症の特徴って書いてあって不安になったんですけど😭
指差しします!
大人の言ってることも大体理解できています!
毎日のルーティン外れても怒らないです!
機嫌悪くてぐずる時はありますが💦- 3月26日
k
うちも長男が逆さバイバイでしたが、2歳過ぎ頃治りました❗️
健診で相談したら、色んなバイバイする子いるから大丈夫だよ!と言われたので逆さバイバイしたから必ず自閉症というわけではないと思います☺️
あと、言葉も遅めで単語が出てきたのが2歳前頃で、ひどい偏食ではないですが、とにかく食に興味なく少食ではありました😣
未だに少食ですが😅言葉はどんどん増えて、今は特に問題なく育ってます!
-
ゆあ
自然と治りましたか?教えて治りましたか?
逆さバイバイしたから必ずではないんですね😊
ネットは信用しない方がいいですね😅
いつ頃からお喋りするようになりましたか?
なんでも食べてくれますか?
すいません質問ばかりで😓
息子と似ているのでつい色々気になってしまって💦- 3月26日
-
k
いえいえ!私もすごく心配だったので…お気持ち分かります😢
バイバイは自然と治りました!
1歳半健診で大丈夫だよ!と言われるまでは結構教えていたのですが、大丈夫と言われてからは教えるのを辞めました😊本当に、いつの間にかできるようになっていた感じです!
単語が出てきてからは結構喋るようになって、2歳過ぎ頃には時々二語文も出るくらいになってました😄
今は当時より好き嫌いはなくなり、だいたい何でも食べます!…が、本当に食自体にあまり興味がなく、ものすごく食べるのが遅いし、少食なので身体も細いです😥💦- 3月26日
たま
つま先歩きや、クルクル回ったり、こだわりが強かったりしますか?
あと、目が合わなかったり指差ししなかったり、大人の指示が通らないなどあれば、心配ですが
裏バイバイと偏食だけなら心配ないと思います!
うちの子も裏ではないですが、縦バイバイです💦
心配な要素があるようでしたら、保健所などで心理士さんにも相談できますよ☺️
-
ゆあ
つま先歩きはずっとってことですか?たまにですか?
クルクル回ったりはないですけど、回っているものはぐるぐるって言って興味持ってます!
こだわりは少しあるような💦
目はあいます!指差しもして、大人の言ってる事は大体のこと分かってます!
あと偏食が気になります💦
相談できるんですね😊- 3月26日
エリザベス
うちは息子が自閉症スペクトラム疑いありです。←まだ2歳なので確定診断はついていませんが、限りなく黒に近いと思います
前回の質問及び今回の質問と、他の回答者さん達への返信を読ませていただきました。
その上で、私個人としてはそんなに気にしなくて大丈夫じゃないかなと思いました😊
うちの子のこだわりの強さは「たまにグズる」ようなレベルではないです😅
そもそも男の子は女の子に比べるとこだわり強い子が多いので、「少しこだわりがある」のは普通ですよ😊
うちはいつもと違う事が起こるとパニックになったり、集中している所を邪魔されると癇癪起こします😭
そして、なぜ「自閉症児に逆さバイバイする子が多いのか」という事ですが、「人の立場に立って考える」という事が苦手な特性が要因となっているみたいです。
誰かが自分に対してバイバイする時って、相手の手のひらが自分に向いていますよね?
なので普通は「相手に手のひらを向けて手を振る=バイバイ」と理解して真似をします。
ですが、自閉症児の場合相手目線ではなく自分目線で物事を見ているので「手のひらが自分の方に向いている=バイバイ」と判断するために、自分の手のひらも自分に向いてしまうのです。
そして、バイバイし始めた頃の1歳代というのは、健常児であってもまだまだ相手の立場に立って考えられる月齢ではないので、健常児でも最初は逆さバイバイする子が多いです。
ですが、遅くても2歳半〜3歳ごろ、いわゆる社会性がついて他者と自分の関わりを理解する年齢になる頃にはおさまっていることがほとんどです。
自閉症の子はなかなかその「他者との関わり、相手の立場に立つ」という所が苦手なので、2歳3歳になっても逆さバイバイが治らない子もいる事から、「逆さバイバイ=自閉症」という情報が出てきてしまうのかなぁと思います。
ネットで調べると色々な情報が出てくるので不安になりますよね😅
私が常日頃意識しているのは「〇〇だと自閉症」という情報を目にした時は、一歩踏み込んで「じゃあどうして自閉症の子は〇〇をするんだろう」という所まで調べるようにしています。
ママリを見ているとゆあさんに限らず、「ネットに〇〇って書いてあってうちの子当てはまるんだけど、もしかして自閉症なんじゃないか」と不安になっているお母さんたちがとても多くいらっしゃるので、そういうお母さん方には
ぜひ「自閉症の子に〇〇をする子が多いのはなぜなんだろう」という所まで調べてみる事をオススメしたいです😊
我が子が自閉症なのか自閉症じゃないのか、それは最終的には医師にしか判断できない事ですが、親が「自閉症とはこんな障害なんだな」と一歩踏み込んで理解する事が出来れば、少なくとも不安ばかりが先行する事はなくなると思うので✨
それに、今後お子さんが何事もなく成長していったとしても、幼稚園や小学校などで発達障害(自閉症、ADHD、LD)の子に関わる機会というのは必ず出てくると思うんです。
そういう時に親御さんに少しでも発達障害に関する知識があれば、お子さん同士のトラブルだったり親の過剰な心配事を減らす事が出来るんじゃないかなぁと思います😊←この件に関しては私の希望というか世の中の皆様にもっともっと発達障害について知ってほしいという願望も多々含まれています笑
質問と関係ないことまで長々と失礼しました💦
たた
うちの子も自閉症に当てはまること多数ですし、実際1歳半検診ひっかかってますが、3歳までははっきり診断できないと言われてます。
逆さバイバイしたからといって自閉症ではないですし、逆さバイバイしない自閉症の子もいると思います。
気になったら保健師さんに相談して必要であれば専門家に療育相談が必要かなと思います!
ゆあ
ネット本当変な事しか書いてないですよね😭
友達の子供が言葉が遅い、偏食、落ち着きがないで自閉症と診断されたみたいなので、うちの子も当てはまるところあるのでどうなのかなと思って😓
分かります😂
うちの子もあ、あ、あ!!ママ!!
とうまく喋れないので必死に伝えようとして来ます😂