※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆ
子育て・グッズ

新生児がカレーライスを食べた後の心配について相談です。授乳中にカレーを食べた経験がある方、症状や継続期間について教えてください。

生後25日の新生児がいます。
今のところ完母よりの混合です。
さきほどカレーライスを1皿食べてしまいました。

「乳腺炎になりやすいだけでしょ!」

とあまり気にせず食べたのですが、あとから調べたら、
・母乳の味が不味くなって飲んでくれない
・未成熟な胃が荒れて腹痛、胃痛、下痢になる
・湿疹ができる
・夜寝付かずずっと泣く
など怖いことばかり出てきて心配です😭
食べる前にもっとよく調べなかったことを後悔してます。

授乳中カレー食べた方いますか?
上のようなことは起こりましたか?
また、このような症状が出たとしてどのくらい続きますか😭

ちなみにルーは市販のバーモント中辛です。

コメント

はら

食べてましたけど特に変わったことはなかったです😌

A

食べてました!🍛
特に気にしてなかったですが普通に母乳飲んでくれましたよ😊

は る

私も特に変わったことなかったです✨

(╹◡╹)♡

知らずに全然食べてました😅💦
ですが長男も次男も今のところなんともないです🙆‍♀️

ママリ

香辛料や辛いものは赤ちゃんに良くない、と言いますよね💦

でも、カレーとかキムチ鍋とかたまに食べます😅
完母ですが、そういった物を食べた日も子供の様子に変わりはないですね🤔

ミク

カレー好きで食べてましたよ♫

うちの子は変わらず飲んでました✨

姉がみかんを食べ過ぎて子供に発疹が出来たことならあります!

  • みゆ

    みゆ

    安心しましたありがとうございます😭
    みかんも食べ過ぎは良くないですね、、!( °_° )気をつけます!

    • 3月25日
ぴっぴ

私はカレー食べても大丈夫でしたよ✨

カレーというか辛いのがあまりよくないんだと思います。
あまり飲まないようならしぼって出してあげれば大丈夫です☺️

みぃ

全く気にせずに食べてましたよぉ。授乳もガブガブ飲んでくれていました。

うめ

カレー大好きなので食べてました!
特に何もなかったです(^^)
産院の食事でもキーマカレーは出ました💡

  • みゆ

    みゆ

    産院でも出たならそれほどきにしなくていいんですかね、、安心しましたありがとうございます😭

    • 3月25日
Emma

普通に食べてましたが、特に気になることはありませんでした。
毎日カレーとか激辛カレーとかじゃなけらばそれ程心配しなくても良いと思います。

はじめてのママリ🔰

カレー大好きで高頻度で食べてましたが、ぜんぜん気にならなかったです!☺️

はじめてのマリリン

知らなかったです!全然食べてました。特に変わりはなかったです。

ミーナ

完母で育てていましたが、カレー、全く気にせず食べてました👍
カレー食べるだけでそんな恐ろしいことがおこるなら、インド人の育児は大変なことになると思うので🤣笑

  • みゆ

    みゆ

    それ聞いて安心しましたありがとうございます😭
    そうですよね!インド人はたくさんカレー食べてるはずですもんね😂

    • 3月25日
ちょきぴー

1日全部カレーとか食べまくると味が変わるらしいですよ!助産師さんが緑の野菜を食べまくったら母乳が緑になって、辛いものを食べまくったら母乳が辛くなって、甘いものを食べまくったら母乳が甘くなった!ってドヤ顔で言ってたので…🤣🤣食べまくらなければ大丈夫だと思います💗

  • みゆ

    みゆ

    緑の母乳は初めて聞きました🤣
    そこまでたくさん食べたわけではないので安心しましたありがとうございます!

    • 3月25日
みゆ


なんともなかった方がたくさんいて安心しました😭ありがとうございました!