
保育園に持っていくお昼寝セットに自分の匂いをつけるべきか悩んでいます。息子は甘えん坊で、家では匂いで安心して寝ているようです。お昼寝が心配で、匂いをつけることで落ち着いて寝てくれるか考えています。他の甘えん坊の子供を持つ方、匂いをつけた経験がありますか?
単刀直入に言います。
保育園に持っていくお昼寝セットに
自分の匂いをわざわざつけましたか?
というのもの、
とても甘えん坊な息子。
4月から保育園ですが、
お昼寝、ちゃんとできるかな?と心配です。
家では私に寄り添って寝ます。
恐らく匂いで落ち着いてるのかな?と思い
今日1日新品のお昼寝を敷いて寝ようかと思ってます。
甘えん坊で、添い寝とか抱っこじゃないと
寝ないお子さんをお持ちの方、
お昼寝セットにわざわざ匂いを付けるような行動をしましたか?
- ゆーりん(6歳)
コメント

退会ユーザー
しないです!
泣いたりぐずったりも最初だけなので慣れてきたら普通に寝てくれます!🌟
保育士さんも最初はそういうお子さんばかりだと思うので慣れてると思いますよ😊‼︎

ででっ
ママの気持ちは分からなくもないですが、しないですね!
なんなら保育園のにおいがついて帰ってきます😅笑笑
保育園用ので、ちゃんと寝れるようになるので大丈夫ですよ🙆♀️
これが自分のってわかるように見せてあげて説明してあげるとかでいいかもしれないですね😃❤️
-
ゆーりん
なるほど、確かに
自分の匂いつけててもいずれ消えちゃいますよね。
ありがとうございます!
先生たちに任せてみようと思います- 3月25日
ゆーりん
そうですよね、、(笑)
ありがとうございます!(笑)