
コメント

みくみく
万が一、緊急入院することになったらご実家近くでお母様が動いてくれる方がラクだと思います😅
なので、もし産休を早められるなら早めて里帰りされた方がいいのでは?と思いました💦

mm
わたしも24周のとき切迫になり
パートをやめてすぐに実家に帰りましたよ。
本来なら34周ごろから帰る予定でした。。
その方が旦那も楽だったみたいです。仕事しながら家事手伝ってくれるの限界あったので😭
結果早めに帰ってほんとに良かったです。
仕事が気がかりだと思いますがお体大事にされて、
安静の時は何もできなかったので気を使わない実母
が近くにいると気が休まりますよ😊
-
ちゅる
なるほど!!
そうです、若くに家を出て一人暮らしをしていた私なので、私の方が赤ちゃん返りしそうな感じなくらい実母が好きなので、安心して何でも頼んじゃいそうなんですが笑
あとは、通ってる病院と会社と相談してみます😌✌️- 3月25日
-
mm
わたしも実母が好きすぎて
妊娠出産子育てで
お世話になりすぎて寂しすぎて
里帰りから帰ってきてから
精神的に不安定になってしまいました😭
里帰り期間、本当に旦那には悪いですが毎日
楽しく過ごせたので、もう
この時ぐらいなので甘えまくってください☺️😂
お体に気をつけてお仕事など、
頑張って下さい☺️- 3月25日
-
ちゅる
ありがとうございます😢
よく考えてみます😭- 3月25日

みー
私は26週で切迫早産で即、入院で2ヶ月半の入院生活をしなくてはです😭
私も会社を急遽お休み頂いてます(><)
早めに、里帰りなさって下さい(><)
-
ちゅる
ということは、出産まで入院されていたということですか??
特に過度に動くような仕事でもなかったのになぜ張ってしまったのか…謎で仕方ないです( ˊᵕˋ ;)💦
ありがとうございます😭- 3月25日
-
みー
出産予定日が5/29なので連休明けまで入院です(^^;;
かなりしんどい日々送ってます(笑)
コロナのせいで子供達とは面会禁止だし(><)- 3月25日
-
ちゅる
ひぇぇぇぇ、そうなんですね😭
あまり無理をなさらないでください😢
わたしは、6/29です( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾
出産しても主人が会えるか不安です…全てはコロナのせいです😓- 3月25日

ひーこ1011
ママ友は切迫になり、実家は車で7時間程度のところで、今帰らないと帰れなくなるから…と予定を数ヶ月早めて実家に戻りそちらで安静にしてたようです。
もし先生が帰省しても大丈夫と言われるならば早めに帰られた方が良いと思います💦
ちゅる
そうですよね、金銭面が結構気になってしまって😢
みくみく
お金のことは心配ですよね💦
私は里帰りしなかったパターンですが、切迫気味でも仕事続けていたら緊急入院してしまって、36週まで点滴繋がれて入院代も払って、結局家計にはマイナスでした💦
今から最悪入院してしまった場合、ほとんど36週まで退院できないと思います😭
安心に勝るものはありません💦
ご主人とお金の面でも一度話し合われるといいと思います💦
ちゅる
そうですよね、ありがとうございます😢よく話し合ってみます。