2歳2か月の娘が22時に寝て、6時半に起きますが、もう少し早く寝かせたいと思っています。皆さんは何時に寝かせていますか?
2歳2か月の娘がいます。毎日だいたい22時くらいに寝て、朝は6時半くらいにおきるんですが、みなさんは何時くらいに寝かせてますか?本当はもう少し早く寝てほしいと思っています。
- らき(7歳)
コメント
ママリ
20〜21時に寝てます!朝は6時半から7時位に起きます。本当は20:30までには寝かせたいですが、ちょっと過ぎてしまうこともあります💦
ツー
上の子も下の子も22時に寝て、7時半に起きる感じです🌅
これ以上早く寝せようと頑張っても結局寝ません😂
-
らき
そうですよね。あたしも何度か試してみてるんですが、やっぱり22時くらいになってしまうんですよね。早く寝かせられる方法があったら知りたいです(>人<;)
- 3月24日
three
週末は昼寝をしないと早いときで20時すぎには寝ますが、平日は保育園に行ってるので21時〜半くらいです☺️
朝はだいたい6時半〜7時の間に起きます。
-
らき
同じかんじです。やっぱり保育園でお昼寝しっかりしてるから寝ないのかなと思ったりします。でももう少し早く寝れるといいなと思う毎日です。
- 3月24日
しず
20〜21時には寝てます。朝は7時ごろ起床です。
-
らき
20時に寝てくれるといいんですけどね。21時でもいいから寝てくれる習慣なのはうらやましいです。ありがとうございます!
- 3月25日
しー
保育園でお昼寝するからか21時半〜22時くらいです。
保育園の懇談会でお話しした方々も同じくらいでした。
休日はお昼寝しないので20時に寝れるのですが、しょうがないですよね😓
-
らき
やっぱりお昼寝してるから夜はそのくらいでしょうがないのかな。みんなそうなんですね。ありがとうございました!
- 3月25日
らき
元気で全然眠くなさそうでも寝てくれるようになるのかな。どうやって寝かしつけしてますか?
ママリ
寝かしつけは読む本を決めてベッドに持っていって読む→もう一回!って言われるので程よいところで笑、次読んだらねんねだよと言う→読み終わったら、明日何しよっか?公園いこっか?滑り台やろっか?みたいな会話をして、じゃあ今日は1回ねんねしようね、と言いくるめて目を閉じさせてます(笑)
眠くなさそうな時はどんなに頑張っても寝ないですよね😭💦昼寝が長引いちゃった時とか外に遊びに行けなかった時とか、やっぱり少し遅くなってしまいます。生活リズムありきの寝かしつけだなと思います。
らき
なるほど。今度挑戦してみます。21時までに寝てくれるとありがたいんだけど。頑張ってみます。ありがとうございます!