
コメント

ノンタン
無理につかみ食べさせようと
しなくて大丈夫ですよ!必ず出来るように
なる日がきます!
私も気分でコップのみの練習させり
つかみ食べさせたりしてます(^-^)
いっしょに頑張りましょ👑

コキンちゃん
うちの娘1歳なってから
掴みたべしました😅
焦らなくても大丈夫だと
思いますよ😊
-
チャム
1歳くらいまで出来なくても大丈夫なんですね😊
ウチの子は色んな事がゆっくりで同じ月齢の子より遅めなので、心配になってしまって😓
もう少し本人が興味を持つまで頑張ります‼️- 3月25日

えり
うちはやっと最近手掴みで食べるようになりました‥焦らず頑張りましょう!
-
チャム
最近できるようになったんですね!
おめでとうごさまいます✨✨
そのうち出来るようになりますよね😆- 3月25日

ぽ
うちは手掴みしたり、しなかったりです😂
上手く食べてくれる日もあれば、ポイッとされたり、ひたすら手でこねくり回してたり💦
『今日は手で食べたい気分じゃないんだなー』と切り替えて、せっせと口に食べ物運んであげてます😂
『孤食を防ぐために一緒に食卓を囲みましょう』とかよく見ますけど、一緒に(同時に)食事できる日なんていつ来るんだ!?って感じですw
-
チャム
ウチも食パンとか握らせるとちっちゃ〜くなってポロっと落とされます🤣
食卓囲んでも目が離せないから自分は食べれないですよね😅- 3月25日
チャム
同じ10ヶ月ですね😊
食べても食べなくても、とりあえず毎日持たせてはいるのですが、取り上げるとブチ切れるので大変です😅
コップ飲みなんて出来る気がしないです💦
ストローでも加減が分からずしょっちゅう咽せてます😭
気長に頑張ります😆