※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すたあ
子育て・グッズ

2歳9ヶ月の娘が1人でお着替えできるようになり、成長を感じる。嬉しいけど寂しい気持ちも。娘ちゃん、おめでとう。

質問ではないですが
2歳9ヶ月の娘が
なんとか1人でお着替えできる様になって
感動しました(๑♡ᴗ♡๑)

なんか……ちょっとずつだけど確実に成長していく。。。

嬉しいけど寂しいな(´;ω;`)

けど娘ちゃん!!!
おめでとう🎊

どうでもいい投稿拝読頂きありがとうございますm(*_ _)m

コメント

どんどん

おめでとうございます🙇
本当に、あっという間ですよね😅
お着替えも出来るようになっていくんですねぇ~

うちは、今日トイレでうんこしてしてくれました☺
嬉しいというかビックリしました。

  • すたあ

    すたあ

    こんなどうでもいい投稿にコメント頂きありがとうございますm(*_ _)m
    2歳前でもうトイレしてるんですか?!w

    凄いですね∑( ̄Д ̄;)
    うちはまだまだできてません(>_<)w

    • 3月24日
  • どんどん

    どんどん

    嬉しくて、聞いて欲しいぐらい自分も同感したので☺

    まだ、保育園も行かないのでゆる~くと思いトイレを飾り付けて自分で上がれる便座を購入して初めて4日目です。
    今は、昔ほど焦らずゆっくりの年齢みたいですよね‼
    うちは、年齢の近い甥っ子が姉の影響で出来てるので焦りも少しありますかね…

    • 3月24日
deleted user

日々成長ですね✨おめでとうございます🎊

1人でお着替えしてくれるとお互い楽ですよね😆

  • すたあ

    すたあ

    こんなどうでもいい投稿にコメントありがとうございます!
    すごく褒めると嬉しそうに飛んで喜んでくれるので
    親の私も嬉しくなっちゃって……(๑′ᴗ‵๑)

    • 3月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    可愛いです😍
    娘は2歳になる前から、前後の確認やボタンも含め自分でお着替えしているので、とても昔のことのように感じて…
    たくさん褒めてあげようと思います😄

    • 3月24日
  • すたあ

    すたあ

    なんだか皆さん色々早めに取り掛かってる感じなんですね……
    うちはトイトレもまだです(´×ω×`)w

    • 3月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    やらせてみたら出来た。な感じなので、娘は遊び感覚みたいです。

    トイトレはパンツちらつかせて、気になってるな〜と思っても履かせず焦らした結果、1日で完了しました😂
    事前準備でストレスフリーです👍

    • 3月24日
deleted user

すごくすごくわかります💗

上の子も最近洋服が1人で着れるようになり(前後ろ逆だったりしますが。笑)気づけば靴も自分で履き成長を感じます🥺💕

  • すたあ

    すたあ

    コメントありがとうございます(*´˘`*)♥
    うちも靴も保育園で上履き使ってるんですが
    上履きも自分で脱ぎ履き出来る様になってます(´•_•̥`)
    ほんと成長って早い(´;ω;`)

    • 3月24日
ままりん

うちも最近1人でお着替えできるようになりました😭❤️
寂しいです😭

  • すたあ

    すたあ

    嬉しい反面手が離れると寂しいですよね……
    あと何回位ハグしてくれるかなとか
    考えたくないです(´;ω;`)

    • 3月24日
どれみ

わかります!嬉しいけど寂しいですよね( Ĭ ^ Ĭ )
なんか、こんなんでだんだん離れていくのかな…とか思ったり