※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
著名
その他の疑問

義理姉から電話があり、”引越したアパート、兜を置くスペースがないから…

義理姉から電話があり、
”引越したアパート、兜を置くスペースがないから
〇〇ちゃん(私)の家の外の物置に置いていい?”
って電話がありました。
私はかまわないですが、そんな大切なものを
外の物置に置くって私にはちょっと
考えられなくて、、、しかも人の家の。
価値観の問題なんだとは思いますが
皆さんならどう思いますか?
大きいっていっても、家のどこかには
入るんじゃないかな?って。

コメント

空色のーと

カビても責任取れないですけど、本当にいいんですか?
と念押しした方がいいかもですね😨

私もありえないと思います💦

はじめてのママリ🔰

実家に置けばいいのに…
まだ余裕があってもこれから子供のものがどんどん増えるはずなので、私ならすごく迷惑です。

温度湿度が外気と同じなので絶対に痛むことと、何年間くらい入れておくのかも一応確認しときます😅

そのままゴミ押し付けられても困るので💦

はじめてのママリ🔰

旦那様の実家は駄目なんですかね?
OKしたらこれから何かとかさばるもの頼まれそうじゃないですか?
わたしならことわっちゃいます😂

かぼちゃん

もし欠けたり汚れたりカビたりしたら責任取れないし、でも罪悪感を感じちゃうので私なら断ります💦💦
義実家に頼れないんですかね?💦

はじめてのママリ🔰

後々なんかあったら嫌なので断りたいですね😭😭
わたしの感覚でもなしです!
せめて実家に置かせてもらうとかならわかりますが、、
置くスペースないなら買うなよっておもいます😭