
子供を連れて帰省し、ご近所へ挨拶回りを考えています。裏の住人が騒音で悩んでおり、挨拶してトラブル回避したいと思っています。挨拶時に500〜1000円程度のものを持参する予定です。
いつもお世話になってます🥺
もうすぐ子供を連れて実家から戸建ての我が家へ帰る予定です。
それに合わせてご近所さんへ挨拶回りをしようかと考えています。住まいのご近所さんはわりと年配の方が多く、ほとんど面識がありません😭
家の裏に住んでる方がもともと神経質なのかドアを閉める音がとてもうるさくうちまで響いてきます💦
とくに焼き物してなく空気の入れ替えのため換気扇をつけるだけでも『あー臭い臭い』との連発で、うちに対して何か訴えているように感じてます💦
何年も我慢してきましたが、子供をつれて帰ったあと泣き声だったり騒音だったり迷惑かけるんじゃないかとおもうと一言でも挨拶へ回ったほうが無難かと思いながら、悩み中です。
面識なくてもご近所トラブルはなるべく避けたいかなと思っているので、皆さんの意見聞かせてください。
挨拶時は500〜1000円程度のものを用意していくつもりです😂
- rei..♡(2歳9ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

a.h.
うちはマンションですが左右上下の方にオーガニックの1000円くらいの石鹸を渡しました!
食べ物だとその方のアレルギーや好き嫌いが分からなかったので、、
消耗品で残らない物で考えた結果石鹸になりました☺️
rei..♡
石鹸いいですね😃参考にさせていただきます🙏ありがとうございました☺️