![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
医療費控除について質問があります。お見舞金の扱いや医療費控除の申請について教えてください。
医療費控除についてです!3つ質問あるのですが、わかるところだけでいいので教えてください😂
昨年11月に吸引分娩で出産しました!
私自身は保険を払っていないのですが母がかけてくれていたようで、私の口座にお見舞金が入金されました🥺
①この場合、お見舞金を引いた金額が申請できる金額ですよね?
②もし母の口座に入金となった場合も、私の医療費から引くのでしょうか?
③医療費-お見舞金が、まさかの105,000円でした😭皆さんなら5千円のために医療費控除の申請しますか?バイトはしてたので確定申告はしなきゃですが😂
文章下手でわかりづらかったらすみません😭
- はじめてのママリ🔰
コメント
![mama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama♡
お見舞金に関しては知識ありませんごめんなさい😭
③に関してなんですが、以前5千円ほどもないときにしたことあります!笑
次の年の住民税にも関わってくると聞いたので、勉強になるしと思ってやってみました😂
![ベビまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビまま
①お見舞金を引いた金額になると思います!
②お母様の口座でも、掛けてるのが💜さんになるのであれば引いて大丈夫です!
③確定申告するなら、一緒にしちゃった方がいいと思います!
たかが5000円ですが、お子ちゃんの洋服とかおもちゃとか1つくらいの足しにはなるかと🤣❤️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
おもちゃ1個買えると思えばやった方がいいですね!重い腰上げて頑張ります😂😂笑- 3月24日
![りりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりん
1:おっしゃるとおりです!
2:分娩にかかわるお見舞金なので引きます。
3:逆に質問ですが、(分娩費用-お見舞金)+その他の医療費で計算して5000円ですか?
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私の分娩ですもんね💦
ホントは5千円以上かかってるんですが、知らなくて領収捨ててしまって😭数万円分捨ててます😱- 3月24日
-
りりん
そうなんですね😂
どっちにしても申告するなら医療費も合わせて出した方がいいと思いますよ!
旦那さんと💜さんの両方で計算してみて、還付額が多い方で申告すればいいかな😆- 3月24日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ずつ飛ばしちゃいますが、③だけ。
医療費控除は基本10万円ではありますが、所得低い人はもっと低い金額から控除うけられるのはご存知ですか??
所得の5%だったと思います
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
調べたら出てきました!所得は世帯でしたよね?😭💦- 3月24日
-
ママリ
世帯ですね💦
旦那さんの扶養に入られているようでしたら10万円かもです😢- 3月24日
-
はじめてのママリ🔰
扶養入ってるんです🥺もはや10万切ってればよかったのにー!って感じです😂😂笑
- 3月24日
-
ママリ
あらー😭
切ってたら諦めつきましたよね😂😂
でもせっかく計算もしたなら申請しましょ😂
ちなみに、病院までの交通費も含めてますよね〜?😔- 3月24日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ😞めんどくさいけどついでと思ってがんばります😂笑
全部車なんですよ〜😱というかずっと領収処分していたのでそれがあれば😞😞😞- 3月24日
-
ママリ
そうなんですか😭😭
領収書捨てちゃったやつは、医療費のお知らせみたいなのにも載ってないんですか?😢
せっかくやるならいっぱい控除受けたいですよね〜😂- 3月25日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
たしかに勉強になりますね🧐5千円くらいでも住民税変わってくるんですかね🥺🥺