※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y
子育て・グッズ

生後8日の女の子が片方のおっぱいだけ吸って寝てしまい、交代しても同じ。両方吸わせるように言われたが、外すと吸わない。げっぷもあまりしない。対処法を教えてください。



こんにちは❁︎

生後8日の女の子を育ててます。

完母で育てているんですが母乳の出が
いいみたいで片方のんだら寝てしまいます。

10分交代だったので5分交代にしてみたんですが
それでも寝てしまいます。

いっかいおっぱいをくわえると寝てしまうようです( ´•ω•` )

病院では両方吸わせるようにしてねと
言われたのですが、交代するのに外すと
くわえてくれないので満足できないのか
感覚が短くなってしまいます。

解決策をおしえていただきたいです(´•̥ω•̥`)

あと、げっぷをあまりしてくれません。
吐き戻しは1日1回するかしないかくらいなんですが、
げっぷでるまでやったほうがいいのでしょうか?


コメント

なるたんめん

げっぷは母乳だと出ないこともあるので、3~5分くらいやってみて出なかったら大丈夫だそうです!
おなら空気を出すこともあるので( ´ ▽ ` )ノ

自分は片方ずつ飲ませてました!
ちゃんと交互になればいいかなぁと!
途中で張るようなら少し圧抜き程度に搾乳してはいかがですかね٩( 'ω' ) ?

  • Y

    Y

    そうなんですね!
    おならはよくするので安心しました( ˊ࿁ˋ ) ᐝ
    同じ方がいてよかったです( ´•ω•` )
    おっぱいはあんまり張らなくて出てるか心配になるくらいです。。
    参考になりましたありがとうございました♩

    • 5月30日
  • なるたんめん

    なるたんめん

    たぶんまだおっぱいの方も調整中だと思うので、張ったり張らなかったりあると思います!!

    お子さんが満足して寝てるなら大丈夫だと思いますよ(*´ω`*)

    • 5月31日
asami

生まれたてほやほや、可愛い時期ですね😳💓💓

おっぱいの張りをバランスよくするために両方吸わせてね、だと思うので なるべく両方吸ってもらった方がいいですよね🙄💦
うちの子も、ちゅぱちゅぱしながら寝ちゃってました。(笑)
もう爆睡だったり、お腹いっぱいだったりすると 諦めてたりもしてましたが、乳首咥えて寝ちゃう うつらうつら…のぐらいだと、コチョコチョくすぐって、起こしてましたよ😊💕
足の裏とか、脇腹(肋骨あたり)をモゾモゾ、、と😙
起きるので、また咥えさせて、の繰り返しでした。爆睡しちゃって意味無いときもあったので、そのときは諦めて でも、おっぱいは張って痛いからしぼって…(笑)

新生児のうちは げっぷ下手くそなようで 上手くできない子が多いみたいです
あまりにも出ないようだったら、吐いても喉に戻らないように、横にして寝かせればいいよ~と看護師さんに言われましたよ😊💕


まだ、睡眠のとれない時期で大変かと思いますが頑張ってください😌💓💓

  • Y

    Y

    ずっとみてても飽きないしほんとに天使ちゃんです❤︎
    我が子、コチョコチョもつんつんしてもびくともしません。。
    強敵です🤔👈(笑)
    でも両方のませたほうがいいですよね!
    がんばってみます(`•ω•′)✧︎
    げっぷできないこ多いんですね( ´•ω•` )
    横にして寝かせるようにします!
    参考になりましたありがとうございました💞

    • 5月30日
奏太mama♡

こんにちは!

私の子もそうでした(;_;)
いっつも片乳だけで寝ちゃうので、刺激して起こすかちょっと時間をおいて起きたらもう片乳を飲ます!って感じにしました!
特に夜中は3ヶ月の初めまで片乳だけで寝ちゃったのでそのまま寝かせておいて、次の授乳で飲ませなかった方を飲ませるようにしてました💖

時間は、片乳だけで寝るならたっぷり飲ませよう!って思ったので7〜10分くらい飲ませてました♪

吐き戻しないなら、無理にゲップ出させる必要はないと思います!しばらく縦抱っこにしておくと出る時もありますよ❣
吐き戻し少なくてうらやましいです(;_;)うちの子は未だにゲップしても必ず吐き戻します…😭💦

  • Y

    Y

    同じ経験された方がいて安心しました( ˊ࿁ˋ ) ᐝ💓
    授乳ごとに変えていけばだいじょぶなんですね♩
    げっぷでるときはすぐでるんですけどでないときのがおおくて。。
    縦抱っこがんばってみます!
    吐き戻し少ないほうですけど不意にするので服ぬれちゃっておどおどしてます( ꒪⌓︎꒪)笑
    いろいろ考えすぎちゃって心配になってしまいました( ´•ω•` )
    気楽にやってみます❁︎
    コメントありがとうございます(´•̥ω•̥`)

    • 5月30日