
コメント

ぴよこ
大阪府に住んでいます!
同居ではないですが、育休中で一日中家にいます!
エアコンや床暖をよく使うので、冬は電気2万、ガス1万、水道7千円くらいです💦
夏場も電気1万7千円、ガス5千円、水道7千円くらいです😅

AK mama
家族5人
育休中のため一日中家にいます!
夏はエアコンつけっぱなし、冬はあまりつかわずホットカーペットを使ってます!
洗濯、乾燥は1日2回、食洗機は1日1〜2回使用で
夏は1万3〜5千くらい。
冬は2万〜2万3千くらい。
水道は2ヶ月に1回ですが
4000くらい
ですかねー。
オール電化なのでガスはなしです。
-
さくらもち
オール電化だと安いですね😃
羨ましい✨- 3月24日

◌˳⚛˚⌖snowdrop◌˳⚛˚⌖
同居です。
義両親、旦那、子供2の6人家族ですが、オール電化で冬場は4万円、水道は2ヶ月デ3万程かかってます。
ホントに高いですよね!
さくらもちさんのお家はどうですか?
-
さくらもち
うちは、ガス冬1万5千、夏1万。
電気は冬2万5千~3万、夏1万5千。
水道は2ヶ月で1万5千。
といった感じです。- 3月24日

はじめてのママリ🔰
私の母、夫婦、社会人の長女、2歳の次女の5人とわんこの家族です。
電気代はオール電化で11月から3月は平均2万。
水道は1か月8千円です。母と次女は日中は在宅で、犬もいるのでエアコンはずっと稼働してます。
-
さくらもち
エアコンずっとつけてても平均2万ってすごいですね☺️いいな
- 3月24日
さくらもち
電気、ガスはセットプランとかですか??
ぴよこ
電気とネットがセットです!1階がワンフロア?になってて、LDKが22畳あり、一日中エアコン付いてるので😭あとはトイレ2つ、洗面所の換気扇は24時間つけっぱなし、テレビも朝から晩までつけっぱなし、窓が少なく暗いので電気も朝からつけっぱなし、です😭
ガスは床暖(冬場は毎日ほぼ一日中)、食洗機(毎日1回)、浴室乾燥(冬場は毎日6時間使用)、手を洗うのにお湯を使う、です。
水道は湯船多めに溜めて毎日入れ替え、子どもがシャワーで遊ぶ、とかで結構します😅
さくらもち
うちもガス会社のセットプランなんですが、なんだか全然安さを実感できないです。