
コメント

ミしェる
搾乳機が電動か手動かにもよりますが、電動は調節できます。
手動も手加減できるので良いかなと思います。😓
卒乳まで母乳をあげたいのであれば3、4時間おきくらいに搾乳した方がいいかと思います。
乳腺炎にもなる可能性もあるかと…。

かなママ
上の子は10ヶ月で入園しましたが、その頃は差し乳になっていたので、搾乳せずにお迎え行って園で授乳して帰宅していました。
幸い乳腺炎にもならず、母乳量も急激に減った感じはなかったです。
園ではミルクでしたが、太った感じはなかったです。
離乳食もあるので、だんだんミルクやめる方向になると思いますよ。
余談ですが、うちは1歳2ヶ月で手足口病にかかり、それをきっかけに卒乳となりました。
-
新米ママ
今差し乳になりかけている感じです😂
朝と夜だけの授乳でも、量はそこまで減らないんですね、ちょっと安心しました。
来月の下旬には1日預けるので、心配でした。😭
今母乳なんですがかなりムチムチでミルクになったらもっと太るのでは?と思ってしまいました😅- 3月24日
新米ママ
電動買いました💦
3時間おきですね、頑張ります😩
ミしェる
電動なら弱くもできるはずですが、あとはお乳を当てるカップのサイズが合わないと痛いです…。
メーカーによりますが、メデラならサイズが選べられますよ。
新米ママ
そーなんですね😂😂
安かったチュチュベビーを買いました、哺乳瓶も買うことになってしまいました😂