

やん
コメント失礼します!
3ヶ月の時夜だけミルクにしてました!
6時間、7時間まとまって寝てくれてました💭
時間になったらミルクやおっぱい飲ませた方がいいて聞きますが、
あたしは睡眠優先にして、ぐっすり寝ちゃってました…😂

nyan
今も2、3回起きます💦
一時期は、朝まで寝ててくれて助かったけど、また起きるようになりました💦
うちはミルクですがこんな感じです😂
夜だけミルクダメですか??

はっち
私も今、2.3回起きます🤣
キツくて寝る前だけミルクに変えましたがあまり効果がありませんでした😭
仕方が無いので夜間授乳頑張って、子供と一緒に昼寝めっちゃしてます☺️
家事は手抜き上等です!(笑)

りりころ
完母です。
ウチは毎日バラバラ(--;)
2時間おきの時もあれば、たま~に4時間くらい起きない時もあります。
3時間くらいが多いかなぁ?
最近は暑いとか寒いとかで起きたり起きなかったりな気がしてます。
室温はいつも一定にしていますが、服の素材がキルトの時は暑かったようで、夜中何回も起きてしまいました。
今日は暖かいから暖房いいや~と暖房付けなかった日は、微妙に寒かった様で、手足が冷たくなって2時間経たないうちに起きてしまいました。
その子によって違うとは思いますが、3ヶ月だったらまだこんなもんなのかも(><)
と思い、私もなるべく赤ちゃんと一緒に昼寝するようにしてます★

mamama☆
完母です!
3ヶ月になったあたりから6〜8時間寝てくれるようになりました!
私がやってる事は、寝る前の授乳は何分と決めずに吸いたいだけ吸わせてたっぷり飲ませてます!
後は夜中起きて泣き出してもすぐに授乳せず、しばらく様子見てそのまま寝るようなら寝させてます!
泣き止まなければ授乳!
何回か繰り返してるうちに、今では20時から7時、8時頃まで寝てくれるようになりました!
でも、上の子の時は半年過ぎまで夜中何回か起きてたのでその子によってなんですかね💦
寝不足は本当にしんどいですよね…😭

km
完ミですが下の子は1-2時間で起きちゃいます😅
上の子は混合でしたが長時間寝る子でした😪💤💤
その子の個性なのかもしれません😓

れあまま
完母ですが3人とも3ヵ月に入る前から8時間寝るようになりました😊
コメント