![とま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園の服装について相談です。息子のために購入中。カーゴパンツやジーンズは適しているか不安。保育園は古い服か安い服を推奨。ストレッチが効いたジーンズ寄りのパンツに迷っています。
保育園の服装について
4月から8ヶ月の息子が保育園に入るため、服を購入してるのですが、カーゴパンツやジーンズみたいな固めの生地のパンツは履いてる子いないですかね?
保育園からは基本新しい服よりも古い服使うか、フリマアプリとかの安いのでいいよと言われていて、セパレートの服はもってなかったので、メルカリで少しずつ買ってます。
気になるパンツがストレッチは効いてるけどレギンスとかではなくジーンズ寄りの生地で購入迷ってます😭
- とま(5歳6ヶ月)
コメント
![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ
うちの保育園はジーンズは着脱が大変なのでダメと言われました!
みんなストレッチ効いたレギンスか、ゆるめのスウェットパンツですね🤔
![きき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きき
これからハイハイ、つかまり立ちなど動きが活発になっていく時ですね✨
お子さんが動きやすいのは柔らかい生地だと思います😊
あと、1歳すぎると少しずつ自分で脱いだり履いたりしたがるので、そういう時にデニムっぽいとやりづらいです💦
着せやすくて、子どもも動きやすいかどうかを保育園の服を選ぶ時の基準にしてます😊
休みの日はデニムやワンピースなど着にくいけどかわいい服を着せます😂
とま
ありがとうございます❗️
保育園では特に禁止の服がなくて、サイズさえあってればいいですよ~っ感じでした😅
でもあんまり固いとお昼寝しにくいかなと思って。。
着脱確かに大変かもですね😵