※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Jママ
子育て・グッズ

赤ちゃんがミルクを飲まず、成長に不安を感じています。毎日ミルクと体重に悩んで疲れています。成長に影響はないでしょうか。

完ミなのに赤ちゃんがミルク飲まないです😭
40ミリ飲んで寝てしまい、起こして飲まそうと思っても起きません!
成長曲線下回ってるから飲んで欲しいのに😢
毎日ミルクと体重の事ばっかり考えてしまって疲れてきました😭
ちゃんと成長できるのかなぁ。脳とか発達するんかなぁ。

コメント

Ca

お医者さんに相談した方がいいかと思います!!
私はちょっとした事で神経質になって小さい事でも気になるのですぐお医者さんに相談します( ´∵`)

赤ちゃんは診察料かからないしどんどん相談した方がいいと思いますよ☺️

  • Jママ

    Jママ

    小児科で言っても何もないんですよねぇ😢保健士さんが体重の増え方が悪いのでたまにはかりに来てくれてます。

    • 3月23日
ゆーみ

息子は足の裏をツボ押しみたいに押してあげたら起きました!
やってなかったらやってみてください🙌

  • Jママ

    Jママ

    足の裏こしょこしょしてもダメなんです😢哺乳瓶くわえたらすぐ眠たくなるみたいです。

    • 3月23日
km

一度寝ちゃうと何時間も寝ちゃいますか?
下の子は飲む量が少なくて寝る時間短目だったのでちょこちょこミルク飲ませてました😫

  • Jママ

    Jママ

    1回に80とか飲めば2時間とかは寝ます!本当によく寝る子で、4時間あくときもよくあります。
    さっきは40飲んで寝て1時間で起きたのでまた30飲んだら寝ちゃいました😅
    1回何ミリ飲んで寝ちゃいますか?
    起きたらあげるって感じで1日に何回もあげてましたか?

    • 3月23日
  • km

    km

    すみません、下に書いてしまいました💦

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

同じでした!!
すぐ寝ちゃう子でこちょこちょしたりして無理矢理飲ませてました😂(80飲ますのに1時間かかってました…)
作っても余るし勿体ないのでイライラしてましたが今は最高140飲んでくれます!
3ヶ月頃から急に飲むようになってくれました😊
あまり気にしなくていいと思いますよ!!
ちなみに1日7~8回飲ませてました😊

  • Jママ

    Jママ

    うちも1時間かかります😣
    今朝は60で終わりましたし😩
    体重はどのように増えていってましたか?
    うちは低出生体重児のうえに飲まないので本当に心配で、なかなか増えていきません😢
    今も80くらいで飲み終わる時もあるのですか?でも140飲んでくれたら安心ですね😊

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私のbabyちゃんは逆で、大きく生まれたのに全然飲みません😅新生児や1、2ヶ月の時は17gでした💦今は20gです!
    今でも80で飲み終わる時あります!!
    その時は欲しがってたら2時間であげたりしてます︎☺︎
    体重の増えばかり気にしてたらストレス溜まりますし、その子なりにちょっとずつ成長していってるのであまり気にしなくても大丈夫ですよ😊

    • 3月23日
  • Jママ

    Jママ

    ちょっとずつでも増えてるので大丈夫ですかね🙂
    うちも1日20gが最高です。
    いつまでたっても小さいままなのでついつい周りの赤ちゃんと比べてしまって😔
    本当に最近その事ばかり考えて精神的にしんどかったので、そういう子もいると思ってあまり考えないように頑張ります😊

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    増えてるので大丈夫ですよ!!😊
    比べたりして心配になりますよね💦私も同じでしたがこの子なりに頑張って成長してるので気にしなくなりました😌
    離乳食始まったらもりもり食べてくれると思いますよ!!もうちょっとの辛抱です💪

    • 3月23日
  • Jママ

    Jママ

    離乳食で体重が増える事をかなり期待してるので、早く離乳食始まって欲しいです!
    小さく産まれたにしても同じ月齢の赤ちゃんと比べると2キロくらい差があくし、週に100gしか増えないのにあまり飲まないから心配しかなくて😅産前はこんな心配があるとは思ってませんでした😂

    • 3月23日
deleted user

うちも同じでした笑
完ミなのに飲まない、2ヶ月で12時間ぶっ通しで寝るからミルクは14時間空く、成長曲線下回り……。結果総合病院で検査😂問題なしだったし、ミルクの甘さにやられて下痢されたりもあり笑 無理矢理飲ませたら余計拒否して吐くか飲まないかだったので医者にもとりあえず作って飲ませて飲まなければそのまま飲ませない。極限までお腹すけば飲むからと言われ😅そんなのが離乳食まで続いて、離乳食始まったらバクバク食べて体重増えていきました☺️うちの子はとことんミルク好まないらしく生後10ヶ月には1日1回しか飲まなくて11ヶ月にはミルク拒否の卒乳でした😂

  • Jママ

    Jママ

    12時間も寝るんですね!すごい!
    14時間空いてその後は何ミリ飲むのですか?
    2.3ヶ月の時は体重どれくらいありましたか?
    うちも吐き戻しが多くてせっかく飲んでも大量に吐いたりして、さらにへこみます😢
    うちも離乳食で太っていってくれたら嬉しいです😊まだ先ですけど😅

    • 3月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今でも寝ますよ笑
    14時間空いて20分かけて飲ませて80とかでしたね😅飲まないと50とか。3ヶ月で4キロでした!(産まれた時2800g)7ヶ月まで成長曲線から外れてたけど8ヶ月から少しずつ成長曲線内に入って1歳3ヶ月の今ようやく8キロです笑

    • 3月23日
  • Jママ

    Jママ

    検査はどのような検査をされたのですか?発達に問題ある風に見られたのですか?
    うちも2246で産まれて来週3ヶ月ですけど、まだ3400くらいしかありません😣食欲より睡眠欲が強いのでしょうかね😓
    うちは最近80飲むのに1時間近くかかります。この間は100飲めてたのにここ最近また飲まなくなってきて。途中で何回も泣き出すし😭
    でも成長曲線に入って安心ですね☺️うちもそのうち曲線内に入れたらいいのですが😞

    • 3月23日
km

2ヶ月の頃は30-160とかなりバラバラでした💦でもトータルはだいたい800-900くらい飲めてましたよ☺️

  • Jママ

    Jママ

    トータルそんなに飲めてたら安心ですね!
    うちはその半分くらいしか飲めてません😭100以上飲んだ事もないです。
    この先どうなるのかすごく不安です😢

    • 3月23日
まるさん1m

毎日お疲れ様です!疲れる上に心配事も多くて大変ですよね😭お疲れ様です!ミルクは腹持ちがいいので寝ちゃいますよね。うちも飲めば3時間寝るし起きないし飲まないしで悩んでました…もうどうやっても起きないですよね…それでも根気強くやっていくしかなかったです!

  • Jママ

    Jママ

    今は飲んでくれるようになりましたか?
    顎が小さいからか、飲んでたら疲れていくのかすぐ寝ちゃいます😢
    何しても起きないし口動かさないです😓もうすぐ3ヶ月なのに新生児と同じです😣
    毎日心配で滅入ります😭

    • 3月23日
  • まるさん1m

    まるさん1m

    混合なのですが今は飲んでくれる量にムラがあってミルク破棄もしょっちゅうあります。完食の方が少ないです!寝てる時は背骨に沿って刺激したり少し経ってからチャレンジしたりオムツ変えたりすると起きます。定期の検診とかで相談出来たらいいですね。体重が増えてから飲む力ついてきたような気がします。3ヶ月ってたまった疲れが出る時期でもあるので大変ですよね😣

    • 3月23日
  • Jママ

    Jママ

    飲む力ついてきたのは5キロくらいになってからですか?
    一応保健士さんが体重を気にしてくれてるので、2週間ごとに家に来てくれています!
    小児科で言っても何もいい答えは出ませんでした😅
    産まれてから3ヶ月ずっとミルクで悩んでます😅

    • 3月23日
ぽつ

一回抱っこから降ろしても起きないですか?😂うちの子布団に降ろすとおきるので再度抱き上げて飲ませます😭😭

  • Jママ

    Jママ

    起きる時もあるのですが、最近はそのまま爆睡です😭
    こんなけ寝れるのはお腹すいてないのでしょうか?泣いて起きるて飲ますのに、20とか30ミリしか飲まなくても寝れるので😅

    • 3月23日
  • ぽつ

    ぽつ

    毎回そのくらいしか飲んでくれないですか?多く飲む時があって、体重増えてれば問題ない気がします!🤔

    • 3月23日
  • Jママ

    Jママ

    頑張って60とか80飲んでますが、たまに30とかで終わる時もあります😢
    この前は100飲む時もありましたが最近は頑張って80です。

    • 3月23日
まるさん1m

はい、飲む力ついたなって感じたのが5キロぐらいだったと思います!寝ぼけてる時に飲ませるとかもいいですよね!保健師さんが来てくれるのはありがたいですね😣結局成長曲線に入っていたら…ってことなんですかね😣そうは言われても心配だから相談してるのにって思いますよね😣

  • Jママ

    Jママ

    最近飲んでる途中で泣き出すのですけど、最後寝かけてる時に飲みきるって感じです🙂
    母乳は助産院や病院の母乳外来など相談するとこはあるけど、完ミって親身に相談聞いてくれるとこないなって思いました😅
    なんとか親が飲ませていくしかないんですね。

    • 3月24日
  • まるさん1m

    まるさん1m

    そうなんですね!私も助産院とかかなーと思ったけど母乳めいんがおおいいんですね…Twitterやってますか?川口晴美さんって助産師さんが有料の育児相談をラインでやっているみたいで、いつも参考になるツイートがたくさんなので是非相談されてもいいのかなと思いました!月900円かかるみたいですけどとても親身になってくださっていつか、利用したいなぁと思うのでよかったらみてみてください!

    • 3月24日
  • Jママ

    Jママ

    ありがとうございます😊Twitterやってないのですが、見てみます!
    幸い保健士さんが親身になってくださるので相談しながらやっていこうと思います😊

    • 3月24日