
コメント

はじめてのママリ🔰
母乳溜めるとおっぱいごりごりに張って
乳性炎?になる可能性もあるので
ふにゃふにゃになるまで絞った方が良さそうな気もします😔

六花❄️
搾乳して母乳を出した方が良いですね💦
あとは冷やすと良いと思います🙂
約1日で痛みがなくなることがほとんどですよ😄
-
ゆう
一日で消えるんですね。
良かったです。- 3月23日

えり
まずはアイスノンをタオルに巻いて冷やしてみてください、
胸がはって仕方なければ、
ホットタオルをあてながら
自分で乳輪から乳首に少しずつ押して母乳出したほうがいいかもしれないです
-
ゆう
冷やしてるんですけどなかなか良くならず。
もう少し頑張ってみます。- 3月23日

あい
張ってくるとしこりが出来てしまうので、一度搾った方が良いと思います。
薬が併用出来るかはわかりませんが、母乳あげられないなら母乳止める薬はありますよ!
-
ゆう
母乳止める薬は初日に飲んでます。
やはり絞ったほうがいいんですね。- 3月23日
-
あい
母乳止める薬飲んでても出てたんですね💦
それでしたら一度搾った方が良いと思います!- 3月23日
-
ゆう
そうなんですね、助産師さんには触らないでと言われたのですが…(・・;)
- 3月23日
-
あい
助産師さんにそう指示されてるのでしたら、やめた方が良いと思います!
- 3月23日
-
ゆう
そうなんですね!とりあえず冷やして様子見たいと思います。
- 3月23日

くろみ
絞るしかないです!あとは本当にカチコチで痛い時は温めるより冷やす方がいいので保冷剤などで冷やしましょう!おっぱい専用の保冷剤とかあるのでそれ使うと冷やしやすいです。私も毎回産後入院中、おっぱいが岩みたいになってカチコチで何してても痛くて、会陰の痛みとかよりおっぱいが痛くて辛かったです。とりあえず哺乳瓶の中とか何でも良いので絞るとかなり楽になります!
ゆう
絞ったほうがいいんですね。