
コメント

退会ユーザー
息子は寝返りでどこまでも移動できてたのでハイハイ遅かったです😣💦ある日突然ハイハイしだしました!

ママり
友達の子がそんな感じでしたよ!そのうちお座りのまま、移動するようになりました!で、ハイハイほぼしないで11か月には歩きはじめました!
-
ぶっ
お座り移動します!
うちも、ハイハイせず立って歩きだすパターンでしょうかね?(笑)- 3月22日
-
ママり
あるかもしれません!その子は生まれたときからゴロンと寝かせるのも嫌いでうつ伏せも嫌い。
常に縦を好んでました😊- 3月22日

礼
9ヶ月半ですが、ズリバイハイハイつかまり立ち、すべてする気配なしです👍笑
うちもお座りが大好きです!
焦ってはいないですが、ハイハイする姿早く見たいーとは思います😅
お互い気長に待ちましょう😊
-
ぶっ
周り見てると普通にハイハイつかまり立ちしてる子ばかりですが、気長に待ちます😅
- 3月22日

ななみ
下の子は一歳すぎからハイハイしだしました。
ゆっくりな子で歩きだしたのは一歳半です💡
-
ぶっ
そうなんですね~!
うちのも、ゆっくりな子なんですかね😅
気長に様子見ときます!- 3月22日

ポコ田ペペ子
下の子が全く同じでしたよ☺️
うつぶせ大嫌いで、うつぶせにしようとすると必死で腕に力入れて転がらないようにするし、座ったまま移動してました😂
ハイハイは1歳前にしだしましたが片足は後ろにせず座ってるときのような状態でドスドス動いてました。
まともなハイハイは歩くようになってからです😅
シャフリングベビーって言うらしいです☺️
-
ぶっ
うちも、座り移動はするんですよね😅
歩いてからするってパターンでしょうかね(笑)
つかまり立ちは立たせて支えてれば少ししますが、それをすると今度は、座らせるな!と😂- 3月22日
ぶっ
お座りで、モゾモゾして、移動はするんです😅
ハイハイ気長に待ってて大丈夫ですかね~?💧
退会ユーザー
気が向けばしますよ😊
焦らずお子さんのペースで★
お座りでもぞもぞしてたら、もうすぐしそうですね☺少し離れておいで!とかするといいかもです😊