
お昼寝が1回になり、寝かしつけが難しい状況です。寝起きも悪くなり、体力的・精神的についていけません。寝かしつけのアドバイスをお願いします。
寝かしつけのアドバイスをください😭
先月くらいからお昼寝が1回になりました。
いままでは20時くらいに布団に連れて行くとそのまま寝てくれていたのですが、先週から急に寝ぐずりがあまりにも酷く、お散歩に連れて行かないと寝てくれなくなりました😭
夜泣きはあまりしませんが、今まで寝起きが良かったものが急に悪くなったり。。
あまりにも急なため体力的にも精神的にもついていけません😭
お昼寝が1回なので疲れすぎなのかなとも思いましたが、2回に戻してみても変わりませんでした。
これをしたら寝付きよくなったよ、うちの子はこれで寝るよ!などのアドバイス等あればコメントくださると嬉しいです😭!
- ゆ(4歳7ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

mika
お疲れ様です(*`・ω・´*)ゝ
うちはその頃。。。
6:00起床
8:00朝寝(30分)
9:00遊び
13:00昼寝(起きるまで)
20:00就寝
て感じでやってました( ˙ᵕ˙ )
体力が着いてきたのでいっぱい体動かしたいのかも٩(ˊᗜˋ*)و
支援センターや児童館などに連れて行って体力消費してました✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝
雨の日は後追いを利用してかくれんぼや追いかけっこなど(*ºчº*)
ゆ
コメントありがとうございます!
逆に体力が有り余ってるんですかね😂!?
妊娠してから身体を動かすような遊びをしてあげれてなかったので少し頑張って遊んでみようと思います!
参考にさせて戴きますありがとうございます🥰