![ms.ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![im](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
im
北九州健診診療所にて昨年健診を受けました。
9月の初旬の平日午後1受診で、待ち時間なし、女性疾患(子宮頸癌健診、乳がん健診)含めて1時間程度で終わりました。
健診診療所のため、流れ作業のイメージです。
受付を済ませ、脱衣室にて検査着に着替えて検査を受けます。
検査ごとに部屋が異なり、指示された部屋に行って受診して〜の流れです。
今の時期(新年度前)とは異なるため、混雑具合はわかりかねますが、一般的な病院・クリニックと異なるため明らかに体調が悪い人ばかりがいる訳ではないため、多少は感染の心配は減るかなと思います。
費用は、勤務先負担があったため、女性疾患のみの支払いで1,500円支払いました。
検査項目によって費用は変わるかと思いますため、一度確認された方がいいかと思います。
![ms.ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ms.ma
ありがとうございます😊
北九州健診診療所、気になっていました!
数年前に電話で問い合わせた際は何月か覚えていませんが2週間以上空きがありませんでした。
9月初めなら比較的予約がとりやすいのかもしれませんね☺️
私は結局、すぐ近くの内科にかけこみですぐ検査してもらえました😅
血液検査がなかったので5000円以下、コロナ流行&午前の後半だったため患者さんもほぼおらずでした。
im
予約の取りやすさは、私の場合息子の預け先の関係から日にちを限定して、9月の段階で1週間後に取れました。
特段希望などなければ、もしかしたらすぐに取れるかもしれませんが、いかんせん時期が時期のため、混雑具合が読めないですね😖