
コメント

アラサーまま🍒
胃の不快感は妊娠していれば
大体がつわりだと思います😣💭
微熱以上ならつわりではなく
風邪や胃腸炎とかになりますね🤔

ミミ
私もひとりめは早くからつわりありました。
ふたりめを妊娠し、悪阻ないじゃんと喜んでいたら、
じわじわ胸焼けが始まり、
8wから本格的に始まりました😭
前回は吐き悪阻、今回は食べ悪阻?と症状が全く違います😭
-
あり
返信ありがとうございます🙇
胸焼け始まってから吐気とかが出てきた感じですか?
今回、吐き悪阻が無いんじゃないかと安心してますが、まだ安心できないですね…😵- 3月22日
-
ミミ
胸焼け始まって、余裕っていっぱい食べてて笑
だんだんニンニク料理でゲッってなって
香水でゲッってなって😅
お腹が空いてくると吐いてしまい、食べると楽になり、
今では食べても良くなりません😭
空腹になる11時と15時が非常に悪く、
寝起き朝イチが何故か1番動けるのでサッとシャワー浴びてから家事してます😭- 3月23日
-
あり
そうなんですね💦
悪阻こなければ良いと思ってますが、いつか来てしまうんですかね😂
子供が4月から登園する予定なので、登園後、色々掃除とか整理整頓しようと思ってましたが、悪阻くる前にやっとかないといけないですね😭- 3月23日
あり
返信ありがとうございます🙇
やっぱり悪阻ですよね😵
吐き悪阻ない事を祈るしかないです😱
アラサーまま🍒
まだ食べれる段階なら
葉酸、ビタミンB6
摂取した方がいいですよ😆
ダメ〜ってなってから
摂取しても気休め程度みたいなので😭
頑張って下さい👶🏻🍀
あり
アドバイスありがとうございます!
いまのうちに頑張ってね摂取します😂