

ゆっぴー
母親になったことはないですが幼稚園教諭です😣上から目線だと思われたらすみません🙇💦
赤ちゃん返りする心理って構ってほしいというところがほとんどのようです。下の子に手を出す、わざと出来る事を出来ないフリをするという行動的なものから、爪噛み、お漏らしする等、心理現象的なものまで、たくさん相談に乗ってきましたが結局はママやパパからの愛情が伝わる事でおさまる事がほとんどでした💡
しんどい・勘弁してくれ〜というお気持ちは十二分にわかります😣お辛いですよね💦でも少し上の子に対しての時間を今より10分だけ増やすとか寝る前に抱き締めるとか大好きだよって伝えるとか、ほんのそれくらいの事ですっかり良くなったりすることもあるみたいなので、大変だとは思いますが上の子だけを見つめる時間を少し増やしてみてはいかがでしょうか🥺

退会ユーザー
上の子は何歳なんですか?

はじめてのママリ🔰
手伝ってくれる人はいませんか?😭やっぱり、お母さんと赤ちゃんと3人きりだと、下の子のお世話は必ず沢山しないといけないので、上のお子さんにとっては寂しさや色々な葛藤があると思います😭旦那さんや、おばあちゃんなどに、下の子のお世話を頼んで、上の子と関わる時間が増やせるのが1番いいですよね😢
コメント