※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6ヶ月か6ヶ月半ごろからおやつあげだした方いますか?(>_<)

6ヶ月か6ヶ月半ごろからおやつあげだした方いますか?(>_<)

コメント

ぽんぽん

毎日じゃないですがはじめてせんべいあげてみたのは6ヶ月すぎてちょっとしてお試しであげました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    私も今お試しであげているので同じような方がいて良かったです(>_<)

    • 3月22日
deleted user

4ヶ月半から離乳食あげてたので、6ヶ月の頃はもうバンバンおやつとかあげてましたよ〜!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4ヶ月半から離乳食!すごいです!!
    今おやつをほんの少しだけ外出時にあげているのですが知り合いの方に否定されてしまったので同じような方がいて少しほっとしました…

    • 3月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    子どもによって進み具合も様々だし、否定されても気にしなくていいと思いますよ☺️

    早めにおやつあげたからって死なないし!!(笑)

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいお言葉ありがとうございます…😢

    そうですよね‼️死なないですよね!笑
    落ち込んでいましたが、すごく元気が出ました!!ありがとうございます!!

    • 3月22日
ゆか

6ヶ月頃、大人が外食中に一緒に食べてる感を出すため&間を持たせるためにたまに赤ちゃんせんべいあげてました😊

でも、基本的には授乳(ミルク)を卒業するまではおやつあげる必要性がないし、外食中や授乳できない時のグズり防止の時だけでした🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も今そんな感じです!
    外食の時だけサツマイモだけでつくったお菓子をほんの少しだけあげています!
    でも知り合いの方に否定されてしまって…
    同じような方がいて少しほっとしました…

    • 3月22日
めめ

あげてましたよー
保育園の関係から。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    知り合いの方に否定されたばかりだったので、あげてらっしゃる方がいて少しほっとしました…

    • 3月22日
deleted user

今もまだあげてないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね…

    • 3月22日
deleted user

離乳食全く食べなかったので、ハイハインあげてました😚
今でも少食なので、毎日あげてます😋

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    その子によって色々違いますよね(>_<)💦

    • 3月23日