
息子が汁物を食べないため、どうやって食べさせるか悩んでいます。スプーンで食べさせる方法を教えてください。
汁物の出し方について質問です😋
息子👶🏻は今
「つかみ食べ&フォーク」の両用で食事しております🍽
もともと汁物を全く食べてくれないので
最初から作らないことが多かったのですが
保育園の先生に
食べなくても出しておくといいよとアドバイスをいただき
そうすることにしました
でも掴むのは無理だし
スプーンでとなるとまだ固形の物を奇跡的に口に運べるくらいで意欲はあるけどしっかりは使えてません
どうやってあげるのがいいと思いますか?
- はじめて(6歳)
コメント

蒙古タンメンたべたい
具はスプーンに乗っけといてあげてましたよ👀
あとはフォーク使ってる隙に口に運んでました

けい
息子はスプーンすら持ってくれません😭
汁物はコップ飲みのように器を口につけて飲みます。(お行儀悪いですかね😅)
スプーン持ってくれないし、コップ飲みの練習にもなるし、良いかなって思ってます😅
-
はじめて
そうなのですね!
飲む意欲があるだけでもありがたいですね!
息子はコップのみは出来るけどお茶じゃないとわかるとすべてだばーっと下に溢します😑- 3月22日
はじめて
なるほど!
やってみます!