
コメント

らぷんつぇる
こういうスポンジってなかなか清潔に保つのが難しいと聞くのでわたしは使わなかったです。これよりはバスチェアを選びました。

アルト
使ってました!
がカビが生えて捨てました´д` ;
今はバスチェア使ってますよー(*^^*)
最初からそうすれば良かったところも後悔してます(ー ー;)
-
t♡
やはりカビが生えたりするんですね>_<
バスチェア調べてみます✨
ありがとうございます(^_^)- 5月29日

Ru♡
これ使ってます(o^^o)
うちが使い始めたのはけっこう遅く5カ月くらいから使い始めました。
体重もけっこう増えてきて支えながら身体を洗うのが難しくなってきてベビーバスの中で暴れ始めたのでこれを使い始めました(笑)
スポンジ生地で柔らかいのですが
いきなり寝転がらせられたとうちの子は
思うみたいで不安がって泣くことが多いです。ササっと洗ってベビーバスに浸からせてます(o^^o)
1人で沐浴する時はあったら便利かなとは思います(o^^o)
-
t♡
ベビーバスはやはり結構ながく活用できるんですね♪
私たちがシャワーの日でも浸からせてあげたいのでベビーバス便利ですね✨
ありがとうございます(^_^)- 5月29日

nanachim.com
使った事ないですが、スポンジなので毎回キチンと絞って乾かさないとすぐカビが生えると思います(((( ;°Д°))))
-
t♡
やはり汚れちゃうみたいですね>_<ちょっとお風呂の入れ方検討し直したいと思いました!
ありがとうございます(^_^)- 5月29日

pika-pika
使ってました!
退院後〜1ヶ月(4月下旬〜5月下旬)位の期間のみですが。
スポンジで柔らかいので、慣れない赤ちゃんのシャワーでも、新生児を安心して乗せられましたよ。
(私もあらかじめ沐浴用のお風呂にお湯を張っておいてから、このスポンジの上で体を洗い、その後お湯に浸からせてあげていました)
ただ、スポンジが大量に水を吸うので、沐浴後ギューッと絞って、干して…とやっても、梅雨時期はカビそうだったので、実家から自宅に帰るのを機に、カビにくいというマットタイプのに買い換えました。
-
t♡
夏は大人はシャワーだけでいいので、ベビーバス便利ですね♪
カビにくいようなものもあるんですね✨それも調べてみようと思います!
ありがとうございます(^_^)- 5月30日

ちぇりりー
沐浴用に使ってました!
手洗い場に詮をしてお湯をためて、これに赤ちゃん乗っける形で活用していました。
ベビーバスを買わなかったので、必須でした。
確かに乾かすのが大変で、水分を含むと重いですが使ったあと洗ってすぐにお風呂場で乾燥させればカビもはえず使えましたよ◎
今は一緒に入ってるので、私が先に入っている間に脱衣所で待たせるために濡らさずに使ってます(^-^)/
-
t♡
いまは濡らさずに使ってらっしゃるんですね✨
確かに脱衣所で寝ててもらうのも便利ですね♪
ありがとうございます(^_^)- 5月31日

ピクルス
同じの使ってます(^_^)
3ヶ月半から今まで使ってますが、カビは生えてないです。
使った後はしっかり絞って、お風呂場じゃなく、外に干してます。
-
t♡
5ヶ月のお子さんでもまだ使えるんですね✨きちんとすればカビも生えないなら、私の場合結構長く使えそうです!
検討してみます!ありがとうございます(^_^)- 5月31日

退会ユーザー
使いやすかったですよ✨
きちんと乾燥させれば
カビも生えないので
使い終わったら洗面所で乾かして
晴れてる日は洗濯物と一緒に
乾かしてました☀
-
t♡
外に干すといいかもしれないですね✨
やはり使いやすいんですね♪
ありがとうございます(^_^)- 5月31日

かまこ★
退院してから使ってます*°
新生児→ベビーバスにつけて顔洗う。スポンジに置いてその他洗ってシャワーで流す。最後にベビーバスにもう1回つける。
1ヶ月から→一緒にお風呂浸かって顔洗う。スポンジに置いてその他洗い、シャワーで流す。最後にもう1回湯船に浸かる。
バスチェアも買いましたが、脇が洗いにくかったり、おちんちんが潰れて?しまったりして、使ってません。
スポンジは、全身泡で洗ったらシャワーで流すだけなので、すごくやりやすかったです!
でも、
①3ヶ月半頃から足が出て、タイルに打ち付ける?ことがあり、そこだけタオルを敷きました。
②水を絞るのが大変💧
③カビ対策で、晴れの日は天日干し、1週間に1回洗濯機で回したので、ついに裂けてしまいました( ̄▽ ̄;)
というわけで、今はバスチェアです。
-
t♡
なるほど、、皆さんにコメントいただきたいてバスチェアを購入するか迷ってます!!
詳しく教えていただきありがとうございます(^_^)✨- 5月31日
t♡
確かにスポンジは清潔に保つの難しいですね!そこを完全に忘れていました!
ありがとうございます(^_^)