※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るーり
子育て・グッズ

男の子の節句について、初節句の五月人形に関する悩み。30年前に購入した五月人形のほつれや、名前旗の購入について悩んでいる。今年も五月人形を飾るか迷っている。

男の子の節句についてです

息子の初節句は生後半年のときに終えているのですが、妊娠中に男の子とわかった時点で、義実家では主人の五月人形が用意されてました

売り文句かもしれませんが、五月人形の販売員に

「一人ひとつかもしれないけれど、義実家にあるのは長男の息子(私の主人)であって、あなたの息子の長男のぶんは買ってあげても良いのでは?」

その言葉がずっと残ってます…。
そして「買いたい」というタイミングを逃して「あるからね♪買わなくて良いからね♪」と準備された立派な五月人形。

もう30年近くたっていて、立派ですが所々ほつれてきてしまってました(それでもすごく立派です…)

せめて名前旗を…と探したら、ひな人形と違い思ったものがなく、名前木札を購入することにしました。(去年)

でも「この子は長男…」その言葉が残り、また義弟夫婦にも今年男の子が産まれます。
もしかしたら、義弟夫婦は五月人形買うかもしれない…。そう思ったら、やっぱり欲しい気持ちが強いです…。

アパートなので、飾れる場所も限られますが…

初節句を終えていても、購入ってどう思いますか…?
また今年も飾ろうね♪と義実家が準備してるかと思うと、欲しいのタイミングも迷ってます…
(コロナの影響で五月帰省できるかも迷ってますが)


コメント

ちょんちー

たぶん地域とか家系の都合なんですかね?
主人側の家族は代々五月人形を子供に譲り渡していくという風習だったみたいで、長男の時に一式全て揃った状態のやつを渡されました(元は主人の時に飾っていたもの)

ですが私側の家族はそういったものをお下がりするという概念がないため、名入りの室内鯉のぼりを買ってくれました。
次男は名旗を買う予定です。

お下がりできたものも含め、全部2人のだよってことにします。

自分が欲しいと思ったら初節句が終わっても買ってもいいと私は思います!
言い方悪いですが、義実家の家に嫁いだとはいえ義実家方々の子供ではなく自分の子供なので、自分が納得するようにやるのが一番かなと。

私が同じ立場で同じことを思ったら、しっかりした五月人形じゃなくても何かしら買って飾るかなと思います😃

  • るーり

    るーり

    買わなくて良いからね♪とだけ言われてたので、代々継ぐのかも分からず…
    立派ですが、毎年出せるのか。それくらい細かいものです…(T_T)
    こいのぼりは地域では「出してはいけない」というルールらしいです(最近は出してる人がいますが、若い夫婦は知らないのよ…とつぶやいてました;)

    買わない分とお祝い包んでもらったり、私の両親も呼んで食事をしたり。

    初節句は終えてしまったけど…お店にならぶ五月人形見てるとほしくなります(^^;

    ずっと後悔するくらいなら、欲しい!買おう!で良いですね(^^)
    いうタイミング迷いますが、主人と相談して決めます!

    • 3月22日
  • ちょんちー

    ちょんちー

    うちも地域柄外には出さないらしいので、室内の置き型の名入り鯉のぼりにしました!

    五月人形は毎年義実家からもらう?渡される?感じですか?
    だとしたら自宅には買って置いてあってもいいのかなと思います。
    置き場がないから預けているなら別ですが、継ぐ継がない関係なく置き場とは関係なく義実家に置いてあって自宅にないのは変かなぁと思います🤔

    • 3月22日
  • るーり

    るーり

    外に出さない はよくあることなんですね!
    私の実家は弟がいて、母方の両親から こいのぼり もらったので外で立ててました。
    なので、あなたの地区は出して大丈夫なの?とビックリされました(^^;

    いや…立派すぎて、もう出せるのも祖母だけのようです
    自立してる五月人形?金太郎?なので鎧などが重みで引っ張られてほつれてきて、刀はオモチャにされてたみたいでガタガタしてます(^^;

    やはり五月人形は見守ってもらうためにも自宅にあるのが理想ですね(^^)

    • 3月22日
わーわ

義実家とは離れて暮らしてますか?
義実家にあって自宅に五月人形がないのは少しおかしいかなって思うのと、どんなに立派でも義実家のは旦那さんのために義両親が買ったものだから、るーりさんたちが息子さんのために買うのは全然変じゃないと思いますよ😊

  • るーり

    るーり

    アパート用にシンプルなの買う人いるわよ?と言われました(^^;
    義実家のが立派すぎて…戸建て用!という感じです(^^;

    五月人形の意味を聞いて、ますます息子に買いたい…と強く思うようになり、ひな人形と違って出しっぱなしでも良いとか(^^;

    主人に相談して、義実家にも伝えようと思います(^^)

    • 3月22日
ty

ちょっと聞いて調べたことなんですが、五月人形はそれを買ってもらった人の災いも継いでしまうから、生まれた子1人1人に買った方がいいとか☝🏻💦 義弟が嫁の実家から言われたみたいで実家きら持って行くの辞めてました💧

  • るーり

    るーり

    そうなんです…
    兜などの道具一つ一つに意味があって、ひな人形と違いそれぞれ買うもの。
    だから名前旗も単品で売ってるものは少ないと…(次男や三男は名前旗とか)

    なので長男である息子に買ってあげたほうが良い。と言われましたが、買いたいことを伝える前に「うちにあるから買わなくて良いからね♪」と言われてしまい…

    見せてもらったものの、持ち出せるようなものでなく、本当の五月人形なので…
    毎年出せないし、保管できないし…という感じで(T_T)

    • 3月22日
deleted user

一歳過ぎてとか家建てて買う人多いですよ🙆‍♀️
欲しいので自分で買います!こちらは義実家で飾ってくださいと伝えます!

まあひとりひとつは売り文句でもありますがそういう意味もあると私は思ってます!姉妹ですが来年下の子に買います😂今年は欲しいものが売り切れてて(笑)

  • るーり

    るーり

    家をたててから買うのもありえますね!
    場所の関係も考えると確かに…。

    しばらくはアパートで、本当に将来的には同居したいと言われてるので…(近所にアパート借りますからと断ってます;)

    売り文句であっても、確かに❗と感じたので、購入検討します!

    お雛様はお顔だったり飾りだったり…
    売り切れの可能性も出てくるんですね(T_T)

    百貨店にするか、人形店かも迷います(^^;

    • 3月22日
mamari

うちは夫の実家にたくさん五月人形があるので
息子専用のは買っておらず
夫や夫の兄のものを見に行って触ったりして
節句終わらせています。

息子のは名前旗と小さな鯉のぼりだけ買いました!🎏

なかなか高価なものですし、
場所もとるので大変ですよね、、
自分で五月人形の何かを買うなら
木の兜とかのセットとかも手軽で可愛いなと思いました𖦊

  • るーり

    るーり

    最初はキャラクターの飾りみたいなものを考えてましたが、「子供っぽいと息子が大きくなったら嫌だというだろう」と名前旗にしたものの、私と主人の好みの違いで決まらず…名前の木札になりました(^^;

    この時期になるとあちこちで五月人形がならぶと、やっぱり長男として買いたい…と迷い始めて、毎年後悔するくらいなら、買おう!そんな気持ちです(^^;

    私自身は一人息子の予定なので、尚更 息子のぶん!となっちゃいました…

    • 3月22日