
来月4月から保育園に通います!そして4月半ばから私もフルタイムで職場復…
何時もお世話になっております☺️🔆
来月4月から保育園に通います!!
そして4月半ばから私もフルタイムで職場復帰です!!
そこで、作り置きを出来るものはしておきたい…!!
みなさんのお力をお貸しください🙏
作り置き、下味冷凍などオススメがあれば教えて頂きたいです🙇♀️(大人の食事です!!)
旦那が大腸が弱く、揚げ物や油っこいもの、辛いもの以外でお願いします😣💦
(普段は鶏肉ばかりで皮はとって調理しています)
調子がいい時は1食だけ豚肉を使ったりしています☺️
皆様のアイデアお貸しください〜🙏💦
- 🦑5y👦1y👧(2歳4ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

ミルクティー
きんぴら、ひじき、切り干し大根は定番だと思うけど…
普段作ってるのを多めに作って
タッパーに入れといたら作りおきになるよ☺️

ミルクティー
冷凍出きるのは小分けにして冷凍してるよ☺️
-
🦑5y👦1y👧
それが1番ですかね、ありがとうございます☺️🔆
- 3月22日

ミルクティー
けど、
直箸にしないでお皿に取り分けたら
以外と1週間近くいけるよ🤭
-
🦑5y👦1y👧
ついつい直箸にしちゃいます😅💦
気をつけつつ作ってみます、ありがとうございます😍❤️- 3月22日

晴日ママ
ご自身や旦那様はお弁当ですか?
うちはお弁当なしで
3食夫婦で家で食べるので
お好み焼きなども大量に作って冷凍してます!
朝ごはん用に卵焼きなども冷凍してます😆
子供さん卵アレなかったらどうですか🤔
あとは子供用にミニハンバーグだったり
焼きおにぎり作ったり
きんぴらは
毎週作ってます😂
あと味玉!
-
🦑5y👦1y👧
主人は職場が近いので帰って来て食べます!!
なので勝手にチンして食べれるものも考え中で💦
私は、お弁当にするか、カップ麺とか安いお弁当とか職場でも買えるので、悩んでます😅
お弁当だとしても前日の残り物くらいです😅
卵焼き冷凍!!いいですね!!
冷凍用に材料変えたりとかしてますか?
うちは白だしで味付けするのですが…。- 3月22日
-
晴日ママ
冷凍用には片栗粉少し入れます!
なんで入れるか分かりませんが
栄養士さんに冷凍するなら入れた方が良いと言われました😂
栄養士さんのレシピだと卵4つに
マヨと砂糖、塩、片栗粉でした!- 3月22日
-
🦑5y👦1y👧
ほうほう…🤔🔆
詳しいレシピありがとうございます✨
普通に作って解凍するとどうしてもパサパサになったりしちゃいますもんね😣💦
それで片栗粉…なのかな…?
卵焼き冷凍、やってみます✨- 3月22日
🦑5y👦1y👧
ありがとうございます!!☺️🔆
タッパー保存って物によるとは思いますが1週間とかまではもたないですよね?💦