※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
妊娠・出産

どなたかお願いします(><)これは想像妊娠でしょうか?💦

どなたかお願いします(><)

これは想像妊娠でしょうか?💦

コメント

deleted user

私は2人目不妊で毎月初期症状と同じのがありました。
実際吐いたりもありました。
でも妊娠した時は、逆に症状がなかったんです😓
妊娠かも?と思うと余計に一つ一つの症状が当てはまるし敏感になってしまうので、妊娠だとしたら確実に仲良し後3週間後とかには検査薬反応しますから、それまではドーンと構えていてもいいと思います!

ゆ

2月29日から生理が来てるならまだ生理予定日1週間前ですよね?
もちろん20日に検査薬したところで検査薬は反応しないと思います💦
だいたいですが14日頃が排卵日だと思うのでその付近で思い当たる行為はありますか?
あるなら生理予定日1週間後に検査薬したらいいと思いますよ!

miki

生理後すぐに妊娠初期症状が出ることはないと思います。
28日周期の人なら生理がきてから排卵までに約14日かかって、それから受精着床して初期症状が出ます。
前の生理が2月29日からだったとしたら、もし妊娠していてももう少し経たないと妊娠検査薬も反応しないと思います。
早い人なら妊娠検査薬で陽性が出る前に初期症状が出ることもあります。
現に私も生理予定日前には悪阻が始まっていました。
生理予定日の1週間後にもう一度検査薬をしてみるのが確実だと思いますよ。
産後まだ9ヶ月なので生理が安定していないのかもしれないし、不正出血はそれが影響しているのかもしれないですね。

deleted user

計算的にまだ反応しないんじゃないですか?
排卵がずれてたら、反応はしないと思います。

生理前もつわりも似てるのでわかりませんが、仲良ししてから3週間後の検査で陰性なら可能性は低いと思います。

deleted user

もし仮に妊娠していたとしても前回の生理から考えると28日くらいまで待たないと陽性は出ないと思います💦
正直生理前症状も妊娠超初期症状もあまり変わらないので気にせずにいるのが1番かなと😢
体温もまだ高温期だろうし普通かなという感じです、生理来る時に下がるので😔

はじめてのママリ🔰

生理周期かなり短めじゃないと現段階ではまだ皆さんおっしゃるように検査薬は早すぎます😅
妊娠してたとしても出なくて普通ですね💦

一般的な28日周期で
19日ぐらいに排卵日なので
排卵日に検査薬しても当然陰性にしかならないです、
生理後それより前の行為で妊娠してる可能性は少ないです!
排卵日より前ですので…
仮に生理周期が20日とかでしたら排卵日は過ぎてますがまだ着床してる時期ではないです。

なので、29日から6日にあった生理が生理じゃなかったとしたら、妊娠の可能性はありますが、その場合19日で陰性なのはおかしいので…

想像妊娠でもなく、普通の生理前の症状かと思います😅

こと(´๑•_•๑)⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝‍

検査薬に反応しないなら想像妊娠ぽいですね😅
私も吐き気があったり体温高かった時は絶対妊娠したって思ってた時は普通に生理きました😂

本当に妊娠した時は症状とかなかったですし体温も低かったです🤔あー生理くるなってナプキン買いに行ってました!

生理前の症状ぽい気もします🤔

トモヨ

前回生理が29日からだったのなら、まだ着床もしていない頃なので検査薬しても反応無いと思います(-_-;)

まだ高温期が普通ですし、想像妊娠じゃないですかネ🤔🤔